時代の移り変わり | 表参道交差点ではたらく社長のブログ

表参道交差点ではたらく社長のブログ

表参道交差点で働くアナリスト資格を持っている社長のインターネットネット業界についてのブログ! 日本アナリスト協会検定会員の表参道ではたらくヒトが、インターネットネットビジネスについてあくまでも主観的に問答無用でコメントします。ブログははじめてらしい!?

最近、ブログをかけていなかったのですが

初めてあった人に、

「ブログ更新してないですね」

と言われてビックリすることが度々です


はい、今年は頑張って更新しようと思います




経済・財政諮問会議の民間メンバーと

産業競争力会議のメンバーって時代の流れを写しますね


三菱ケミカル社長(素材)

東芝社長(重電・機械)


東レ会長(素材)

武田薬品社長(医薬)

コマツ会長(機械)

ローソン社長(小売)

みずほ会長(金融)

サキコーポ社長(ベンチャー)

楽天社長(ベンチャー)


かろうじて、東芝が電機っぽいけど

自動車と電機がいなくて、経団連会長が入っていない


素材と機械がメインに入って

グローバル企業として三菱ケミカル・東芝・コマツ・東レ

規制緩和役として武田とローソンがいて

創業支援と産業再生としてベンチャー2社がはいってる



なんとなく産業再生を政策課題として取り組んでくれそうな布陣かな