リクルートがIndeedを買収 | 表参道交差点ではたらく社長のブログ

表参道交差点ではたらく社長のブログ

表参道交差点で働くアナリスト資格を持っている社長のインターネットネット業界についてのブログ! 日本アナリスト協会検定会員の表参道ではたらくヒトが、インターネットネットビジネスについてあくまでも主観的に問答無用でコメントします。ブログははじめてらしい!?

米国Indeed Inc.の株式取得(完全子会社化)に関するお知らせ
http://www.recruit.jp/news_data/old/2012/09/20120925_12777/


これはインパクトでかいですね

リクルートのネットでの世界展開としては第一歩ですね



こちらの記事によると

数百億円規模の買収らしい


http://n-seikei.jp/2012/09/post-11336.html


ニューヨーク・タイムズは25日、傘下の求人ウェブサイトのインディード・ドット・コムの保有株式を日本のリクルートに売却すると明らかにした。ニューヨーク・タイムズはこれに伴い、第4・四半期に税引き後で約1億ドルの利益を計上する。インディードの共同創設者であるポール・フォスター氏は24日、数ヶ月にわたる交渉を経て同社を売却することになったと述べていた。売却額は明らかにされていない。インディードの主要株主は、ニューヨーク・タイムズとユニオン・スクエア・ベンチャーズで、アレン・アンド・カンパニーも少数株式を保有している。ニューヨーク・タイムズはこれまで、ケーブル・ネットワーク、雑誌、新聞、スポーツチームなどを傘下に持つメディアコングロマリットだったが、過去2―3年は広告収入の落ち込みを受け、事業の合理化や現金確保のため資産売却を進めている。NYTだけで1億ドルの特益計上であり、数百億円の買収価格と見られる。


ニューヨークタイムズの子会社だったんですね

知らなかった・・・