リクルートの業績推移 | 表参道交差点ではたらく社長のブログ

表参道交差点ではたらく社長のブログ

表参道交差点で働くアナリスト資格を持っている社長のインターネットネット業界についてのブログ! 日本アナリスト協会検定会員の表参道ではたらくヒトが、インターネットネットビジネスについてあくまでも主観的に問答無用でコメントします。ブログははじめてらしい!?

リクルートの業績推移ってすさまじいな


06年3月期までのバブル時代の負の遺産の償却のしかたと

07年08年の薔薇色の時代と

そのあとの単体ベースでの売上高の急落具合・・


ほんと経営陣が優秀なことがヒシヒシと伝わってくるPLです

景況感がリーマン前程度に戻ったら、

連結ベースでどれだけ稼ぐのかビビります


「メディア+営業」

「広告=コンテンツ」

「紙+ネット」

の3つのビジネスモデルはいまだ最強です



(2004年3月期)

売上高:3,622億円

営業利益:1,153億円(利益率30%)

税前利益:36億円


(2005年3月期)

売上高:4,078億円

営業利益:1,239億円

税前利益:22億円


(2006年3月期)

売上高:4,436億円

営業利益:1,297億円

税前利益:193億円


(2007年3月期)

売上高:4,875億円

営業利益:1,333億円

税前利益:1,350億円


(2008年3月期)

売上高:5,065億円

営業利益:1,363億円

税前利益:1,391億円(利益率27%)


(2009年3月期)

売上高:4,228億円(16%減収)

営業利益:911億円

税前利益:305億円(78%減益)


(2010年3月期)

売上高:3,188億円(24%減収)

営業利益:584億円

税前利益:586億円


(2011年3月期)

売上高:3,276億円

営業利益:677億円(利益率20%)

税前利益:652億円


連結売上高:7,526億円

連結営業利益:904億円

連結税前利益:790億円


参照

http://www.recruit.jp/company/data/result/fr_public/index.html