目指せ寝たきり撲滅! 在宅介護応援ブログ! -5ページ目

目指せ寝たきり撲滅! 在宅介護応援ブログ!

京阪沿線(寝屋川市、枚方市、門真市、守口市)に拠点を置いて日夜奔走しております治療院です。

お疲れ様です、「寝たきり予防請負人@寝屋川市、枚方市」こと  訪問マッサージ寿指圧鍼灸院のカナイです。 

今日は理学療法士でもありオムツ選びの専門家でいらっしゃる八木大志先生に登壇いただき

「正しいオムツの選び方セミナー」を開催しました。

ご利用者様の排泄ケアに関して始まったセミナーは

オムツの構造の話になり

本題のオムツの正しい選び方へとスムーズ展開して素晴らしいセミナー展開でした。

最後には

サンプルのオムツを実際に履いてみたり

はかしてもらったりと

まさかの実技を交えての指導も入り

なんとも濃厚な、しかも有意義なセミナーとなりました。

今後も地域の介護力アップのためにも

このような場を作っていきたいと思います。
{E93C95A4-93C4-4190-9D4E-648969677CA7}

{F9EA00EC-1708-4C41-88B5-BF40E576910F}

{D07EB331-2B07-45B7-A04E-67E122970047}

{44A1F6D5-DA2D-4F13-BBE1-43C7FACA9079}

{C93D16A0-3902-44F7-829A-249221FB849B}

こんにちは、「寝たきり予防請負人@寝屋川市、枚方市」こと訪問マッサージ寿指圧鍼灸院のカナイです。

雨が上がって暑くなってきましたね。

6月も中盤に差し掛かりいよいよ夏の兆し、沖縄では梅雨明け宣言がでて

いよいよ夏の到来も間近といったところでしょうか。

こうなってくると気になるのが熱中症や脱水用による体調不良です。

特に高齢者では重症化することも多々あり

そのまま入院となることも少なくありません。

一般的に熱中症という言葉が使われていますが

医学的に熱中症とは「血管拡張による低血圧と脱水による循環血液量の低下により

脳、筋肉、心臓の急性機能不全を起こす病気」とされています。

脳にも影響を与えるから、脱水症により

認知症とよく似た症状が出ることがあり、しばしば認知症が始まったと

誤解されることがあるのもこのあたりが原因となります。

さらに熱中症は状態により

①熱失神

②熱けいれん

③熱疲労

④重症熱中症

という具合に、4つに分類されます。

それぞれの状態によって

対処方法が異なるので

今後、そのあたりを記事にまとめて行こうと思います。

よろしくお願いします。

こんにちは、「寝たきりに、しない、させない、つくらない」

寝たきり予防請負人コトブキこと嘉内(カナイ)です。

◆要介護者の寝たきり予防(機能低下)を目的として、訪問リハビリマッサージ(鍼灸)を承ります→一回当たり300円~500円程度

◆お問い合わせはこちら→電話072-828-2966(携帯に転送します)

 

 当院では寝たきり予防に特化した治療を行っています。

 

主な患者様としては

 

①脳梗塞後遺症のかた

 

②廃用性症候群のかた
(長期入院やそのほかの傷病が原因で、生活に支障が出るほど

機能が低下してしまったかた)

 

③パーキンソン病

 

④腰椎圧迫骨折(腰の骨の骨折や腰痛症状が著しい人)

 

⑤大腿骨骨折(太ももの付け根の骨の骨折)

 

などなど非常に多岐にわたっております。

 

痛みを緩和させるマッサージや鍼灸治療に加えて

 

体の機能を維持向上させるリハビリなども行い

 

総合的に体の調子を向上させております。

 

ご家族様やご利用者様で体の機能低下が心配な方がいましたら

 

遠慮なく相談してください、きっとお役に立てると思います。

 

 

 

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

 

◆訪問リハビリマッサージ(鍼灸)の効果に関して

→実際にこうした効果が期待できます。

 

◆実際に利用した患者様の効果

→患者様の症例

 

寝屋川市・枚方市

守口市・門真市・交野市全域をカバーしております。

 

訪問リハビリマッサージ(鍼灸)専門治療院

「訪問マッサージ 寿指圧鍼灸院」

◆訪問時間:9001800
◆定休日:日曜日(祝祭日も基本は訪問してます)

◆お問い合わせ:電話072-828-2966(携帯に転送します)

電話に出れないこともあります、留守番電話にお名前とご用件をお願いいたします、改めてこちらから折り返し電話させていただきます。