鍼灸有効疾患ー頚椎捻挫後遺症 | 目指せ寝たきり撲滅! 在宅介護応援ブログ!

目指せ寝たきり撲滅! 在宅介護応援ブログ!

京阪沿線(寝屋川市、枚方市、門真市、守口市)に拠点を置いて日夜奔走しております治療院です。

こんにちは。


訪問専門鍼灸師、山本翔平です。


今回は、「頚椎捻挫後遺症」についてです。


一般的にムチウチといわれる疾患ですが、実は私も


発症した経験があります。受傷時は大丈夫でも、後々


症状が出現、ひどくなる事も多いので注意が必要です。


頚椎捻挫後遺症(ムチウチ)は、突発的外力により、頭と首が前後または


横に、振られることで起こり、頚部の筋肉、靭帯、骨、椎間板、


神経、血管に衝撃を与えます。


症状はめまい、吐き気、頭痛、鈍痛(にぶい痛み)などがみられます。


最初に書きましたが、1日後、3日後、場合によっては1週間後に


症状が出ることも多いのです。





まずはお電話にてお問い合わせください。

→072-828-2966


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

訪問マッサージ寿指圧鍼灸院


枚方院 大阪府枚方市黄金野2-5-19

寝屋川本院 大阪府寝屋川市点野5-6-10


TEL(共通)

072-828-2966


FAX(共通)

072-380-3635


ホームページ

http://houmon.info/