アニキのサウナ | 全国温泉巡りフログ

全国温泉巡りフログ

温泉ソムリエが全国を旅しながら温泉に入って感想をつらつらだらだらと書いていきます。
総合評価は自分の主観で5点満点で評価しています。

うずら卵料理専門店のうずうず本舗をよろしく。
https://uzuuzu.shop

今回の温泉(銭湯)は愛媛県の久万高原にあるアニキのサウナというスーパー銭湯(?)です。

 

 

 

 

アニキのサウナ... なんかちょっと香ばしい系の名前ですが、GoogleMapのレビュー得点が高かったので期待して行きました。

 

 

 

 

なんか思った以上に立派で、ちゃんとしてそうな外観です。

 

受付で色々と気さくな女性スタッフと話してたらなんだかんだで100円割引してもらえました!

 

といっても通常600円が休日料金の800円になってて、100円割引で700円...。(゚Д゚;)

 

 

(公式Webから引用)

 

店名にサウナと銘打ってるだけあってサウナは当然にあるとして、あと、普通の内風呂と水風呂だけでした...。

 

これで本来価格の800円であれば... ちょっとお高いような気がします。

 

 

風呂自体は温泉ではなくただの沸かし湯で、風呂の真ん中がブクブクと泡が出る泡風呂になってました。

 

6人ぐらいは同時に入れそうでした。

 

 

サウナは2段シートになっていて、この日はアロマの日になっていたので、ラベンダーの匂いがする液体をサウナストーンに掛けて楽しめました。

 

この日は4セットくらいサウナに入りながら、サウナ内の世界陸上のテレビを見てました。

 

 

サウナ(風呂)はちょっと... て感じでしたが、晩ごはんを食べようと入った併設の食事処(居酒屋)は大変良かったです!

 

 

 

 

居酒屋メニューしかないので、それでもごはん系を探して海鮮丼(980円)をオーダー。

 

ちょっと独創的な創作性のある海鮮丼でした!

 

美味かったんですが... 魚がもう少し大きければな、と。

 

 

 

 

あとコーヒー注文したら、気さくな大将に「ポポー」という聞いたコトもない果物を出して頂けました!(一つはお土産として丸ごと頂きました)

 

少し甘くて柿みたいで美味しかったんですが、もうちょっと甘ければな... ていう感じでした。汗 

(常温で置いてたら次の日は熟成が進んで甘くなってましたが)

 

 

 

 

備考・総評

 

総合評価 3.6
料金 700円(割引価格)

アメニティ ボディソープ、シャンプー、コンディショナー

ファシリティ 脱衣所、ロッカー、食事処(居酒屋)

風呂 内風呂、水風呂、サウナ

泉質 ーー

セキュリティ 
営業時間 10:00~22:00

入湯日 2025/9/13

HP