杖立温泉・元湯 | 全国温泉巡りフログ

全国温泉巡りフログ

温泉ソムリエが全国を旅しながら温泉に入って感想をつらつらだらだらと書いていきます。
総合評価は自分の主観で5点満点で評価しています。

うずら卵料理専門店のうずうず本舗をよろしく。
https://uzuuzu.shop

今回の温泉は熊本県にある杖立温泉の元湯です。

 

 

 

ここは共同浴場で無料ですが、きれいにメンテナンスされています。

ちょっと苔でヌメヌメしてますが...。

 

 

 

川べりにあって混浴で、外から丸見えなんですが、岩が目隠しとなって、意図的に覗き込まれない限りほぼ外部からは見えません。

 

下呂や三朝や万願寺なんかの川沿いの共同露天風呂と比べると断然入りやすさが違います。

 

この日は自分だけだったので貸切状態でした!

 

週末だったんですが、杖立温泉は盛り返してきているとはいえ、まだまだ過疎ってますね...。(お隣の黒川温泉も2025年現在ではちょっと肌感覚では過疎ってきている気がします)

 

 

泉質は塩化物泉で無色透明です。

 

源泉はかなり高温なんですが、加水されているので結構ぬるくて入りやすかったです。

 

40分ほど浸かって堪能してました...!

 

脱衣所は仕切りがなくて、1~2人が着替えられるくらいのスペースしかありませんが、脱衣さえしてしまえばそんなに混浴・オープンな露天風呂でも入浴難易度は低いと思われます。

 

 

 

 

備考・総評

 

総合評価 4.6
料金 無料

アメニティ ーー

ファシリティ 脱衣所

サービス ーー

風呂 露天風呂

泉質 ナトリウム-塩化物泉

セキュリティ 
営業時間 24時間営業

入湯日 2025/6/28

HP