花しょうぶ・鈴鹿店 | 全国温泉巡りフログ

全国温泉巡りフログ

温泉ソムリエが全国を旅しながら温泉に入って感想をつらつらだらだらと書いていきます。
総合評価は自分の主観で5点満点で評価しています。

うずら卵料理専門店のうずうず本舗をよろしく。
https://uzuuzu.shop

今回の温泉(銭湯)は三重の鈴鹿市にある花しょうぶというスーパー銭湯です。

 

 

 

ここは鈴鹿サーキットの近くのイオンタウンの中にあります。(隣にはイオンモール鈴鹿があります)

 

シューズロッカーに靴を入れて鍵を掛けたら、その鍵(リストバンド)が決済用の鍵となります。

 

 

館内は無料のリクライニングチェア室や食事処、リラクゼーションサロンなんかがあります。

 

 

チムジルバンスパもあって、追加料金を支払うと岩盤浴と漫画コーナー、デラックスなリクライニングチェア室が使えます。

 

岩盤浴コーナーを利用するのなら朝イチから夜まで滞在して満喫するのもテです。

 

今回岩盤浴は利用しませんでしたが、風呂だけでも十分満喫できました!

 

(公式HPから)

 

風呂は内風呂と露天風呂があって、風呂によっては地下1400mから汲み上げた天然温泉がかけ流されています。

 

単純泉であまり温泉感はありませんが、かけ流しというのは評価が高いです。

 

結構な湯量がかけ流されているので、にわかにはかけ流しとは思えないのですが、HPによるとかけ流しのようです。

 

その天然温泉以外にもナノ炭酸泉(普通の炭酸泉と違う?)というのが内風呂、露天風呂2ヶ所にあったり、ジェットバス、電気風呂、壺湯、岩風呂もあってバラエティ豊かです。

 

ただ、この日は三連休なか日だったせいか混みあっていたので、ちょっと落ち着いた入浴が出来ませんでした...。

 

Googleのレビューを見ていると混みあっているのは慢性的みたいなので、程度の差はあれどいつでも混雑しているのかもしれません。

 

(公式HPから)

 

特筆すべきは漢方蒸気風炉。

 

足湯に浸かりながら漢方の薬草風味の蒸気を浴びるサウナです。

 

かなりぬる目でずっと入ってられるんですが、こういう湯治場の雰囲気があって、身体にも良さそうな体験は結構斬新でした。

 

高温のサウナもあるので、現代のスーパー銭湯に必要十分なハードウェアは一通りそろってます。

 

総合力は結構高いんですが、やはり人が多いのがマイナスポイントでした。

 

 

 

備考・総評

 

総合評価 3.9
料金 950円(祝祭日)

アメニティ シャンプー、ボディソープ、コンディショナー

ファシリティ 脱衣所、食事処、岩盤浴、リラクゼーションサロン

サービス 

風呂 内風呂(炭酸泉、天然かけ流し湯(電気風呂)、ジェットバス)、露天風呂(炭酸泉、岩風呂x2、壺湯x3)、サウナ、漢方ミストサウナ

泉質 単純温泉(低張性弱アルカリ性高温泉)

セキュリティ 
営業時間 9:00〜26:00

入湯日 2025/1/12

HP