尻焼温泉・川の湯 | 全国温泉巡りフログ

全国温泉巡りフログ

温泉ソムリエが全国を旅しながら温泉に入って感想をつらつらだらだらと書いていきます。
総合評価は自分の主観で5点満点で評価しています。

うずら卵料理専門店のうずうず本舗をよろしく。
https://uzuuzu.shop

今回の温泉は念願の尻焼温泉・川の湯です。

ここは自然湧出の温泉が川の水と混ざって、いい具合に川が自然の湯舟となっています。

ダイナミックです。

奈良の川湯温泉とかカムイワッカ湯の滝とか鬼首温泉とか川原毛大湯滝なんかのようなほぼ大自然の露天風呂です。


 



この日は平日で朝イチの空いている時を狙って行くと、男性2人が入浴しておられました。


 


小さな人工の露天風呂があって、ちょっと温度が熱めなんですが、そのそばに簡易的な脱衣所があります。

脱衣所といっても丸見えですがね...。


 


その露天風呂の前の川全域がいい温度の温泉になっています。

結構深い場所もあって、底の方は温度が低いです。(これがまた気持ち良い)

川の色んな場所に移動して快適な場所を見つける、というのも醍醐味です。

が、移動する時に川の底の岩が苔むしているので、ツルツルとかなり滑ります。

なるべく姿勢を低くして重心を低く保って移動するのがいいでしょう。


この日栃木の方から来ていた温泉マニアの男性の方と1時間くらい雑談しながら温泉に浸かっていたんですが(ちょうどいい温度の場所を見つけたらずっと入っていられる感じなんですが)、ちょっと人が増えてきたのと次の温泉に行くためにこの温泉を後にしました。

ここはお勧めです。


備考・総評

400mくらい離れた場所に無料の駐車場があるんですが、キャンプ禁止にも関わらずキャンパーが多く止まっています。
あと、ずっと露天風呂に入る女性客を狙って物色している感もあるのでマナーが非常に悪いです。



総合評価 4.6
料金 無料
アメニティ なし
ファシリティ なし

サービス なし

セキュリティ 

風呂 露天風呂、川

泉質 塩化物泉

営業時間 24時間

入湯日 2021/6/10

HP