今回は那須高原のロイヤルホテル那須に来ています。
いつも那須では今手伝ってる撮影スタジオのオーナーと温泉に行くんですが、今回は一人だったので前々から目を付けていた少しお高いロイヤルホテル那須に来た、という次第です。(オーナーは温泉に関しては1000円以上出すのが消極的です)
那須の撮影スタジオ・森のスタジオからは徒歩で行ける距離なんで歩いて行ったんですが、那須では車社会なんで歩いてロイヤルホテル那須まで来てる人は自分以外、誰もいません。
ちょっと怪しい人みたいになってました。
このホテルは子供連れには手厚いサービスがあるホテルで(公式HPでも謳っている)、至る所にキッズ用の遊び場みたいなのがあったし、浴場の中にも子供用のイスとか子供に配慮した設備が整ってました。
フロントで入湯料1100円払ったらバスタオルとタオルを貸してもらって大浴場に進みます。
ここは内風呂と露天風呂とサウナ、水風呂があります。
結構大きいホテルなのでどちらもそれなりに浴槽は広いです。
内風呂は白湯で、露天風呂が温泉となっています。
温泉はこの辺には珍しく透明の硫酸塩泉です。
ちょっと温泉臭(なんと表現したらいいのか分からない感じの)がしました。
なので温泉感は少し感じられます。
内風呂と露天風呂は同じような40.3度くらいの湯温でした。
サウナはちょっと楽しみにしてたんですが... 結構ぬるいです。
しかもコロナの影響で上段のシートが使用禁止で使えなかったんで更にぬるくなります...。
温度計の針は90度を指してたんですが、体感温度は70度くらいでした。ずぎゃあ!
なので水分さえこまめに摂取してたら閉館まで無限サウニング出来そうです。
そして水風呂もあったんですが、サウナがぬる過ぎて入ってません。
いや、最後どんなんかな~♪と試しに入ろうとしてたんですが入るの忘れました...。
ここで特筆すべきはシャンプーなんかのアメニティの多さ!です。
シャンプーバーという使い放題のシャンプーが置いてあって、好きなシャンプー、コンディショナー、ボディソープが選び放題です!
もちろん全種類試しましたよ!
(ていうか全種類を少しずつ出してミックスして使ったんですが)
ツヤ髪になりました!(なった気がします)
館内
備考・総評
総合評価 3.6
料金 1200円
アメニティ シャンプー(いっぱい)、リンス(いっぱい)、ボディソープ(いっぱい)、シェービングフォーム、洗顔フォーム、貸タオル、貸バスタオル
ファシリティ ドライヤー、ロッカー
サービス 冷水
セキュリティ
泉質 硫酸塩泉
風呂 内風呂、露天風呂
営業時間 15:00~24:00
入湯日 2020/10/19
HP https://www.daiwaresort.jp/nasu/