青根温泉・山景の宿 流辿 | 全国温泉巡りフログ

全国温泉巡りフログ

温泉ソムリエが全国を旅しながら温泉に入って感想をつらつらだらだらと書いていきます。
総合評価は自分の主観で5点満点で評価しています。

うずら卵料理専門店のうずうず本舗をよろしく。
https://uzuuzu.shop

青根温泉は気になってた温泉でようやく来るコトが出来ました。

 

HPでチェックして、650円とまあまあの料金でちゃんとした宿の風呂、というコトで山景の宿 流辿をターゲットに選びました。

 

 

 

 

 

最初に言っておきますが、ここのスタッフは全体的にきっちりとしてます。

 

挨拶とか気持ちいいし、かなり接客に関しては行き届いている感じがしました。

 

高評価です。

 

 

 

 

 

 

 

 

外観はちょっと古っぽくて、正直大丈夫かな?と心配しましたが、館内は綺麗にされてました。

 

 

 

 

 

内風呂はシンプルで、湯の温度が42.5℃くらいと結構熱めです。

 

高齢者の方が「そうそう、これこれ!この熱さ!」と喜びそうな温度です。

 

湯は無色透明の単純泉です。

 

 

 

 

露天風呂もあるんですが、男性は一度服を着替えて移動しなければなりません。

(女性は内風呂と露天風呂が繋がっているらしい)

 

ちょっと面倒ですし、誰かがくると逃げ場がありません。

 

この日は平日の昼前とあって、貸し切り状態でした。

 

眺望は... あまり面白みには欠けますが、桜の木が目の前にあるので桜の季節は素敵かもしれません。

 

 

成分表と入浴心得

 

 

 

 

玄関先で名犬ジョリーみたいなデカい犬が飼われてました。

 

おとなしそうだったんですが、万が一噛まれたらかなり出血しそうな感じだったんでモフるのを断念しました...。

 

 

 

備考・総評

 

 

 

総合評価 3.8
料金 650円
アメニティ シャンプー、ボディソープ、コンディショナー、ピーリングジェル、洗顔料
ファシリティ ドライヤー、体重計

サービス 水

セキュリティ 

風呂 内風呂、露天風呂

泉質 単純泉
営業時間 11:00~15:00(毎週金曜日日帰り休み)

入湯日 2019/12/9

HP http://www.aoneonsen.com/ryusen/