JR西日本 京都線 富田村踏み切りでEF66 27号機を撮りました。元気に走ってます。 | ネットウォーカー鉄道クラブ

ネットウォーカー鉄道クラブ

鉄道ネタを中心にブログを発表します。
ご意見、ご感想待ってます。
2021年2月3日にYouTubeチャンネル開設でネットウォーカー鉄道クラブへ名称変更しました。

梅雨入り前の晴天が続いてます。

 

本当に爽やかです。

 

少し暑い位ですが、シツコクない程良い暑さです。

 

暫くすると鬱陶しい雨の日々がやって来ます。

 

空も透き通る青空で、このままずっと晴天が続いて欲しいですね。

 

                    (*^▽^*)

 

今回はJR西日本 京都線 摂津富田駅付近 富田村踏み切りで撮影です。

 

ひっきりなしに列車が通過するJR京都線ですが、今回は久々にニーナことJR貨物 EF66 27号機を撮影する事が出来ました。

 

僚機だった30号機が運用離脱し、0番台では唯一となった27号機ですが、原形を保った美しい状態で駆け抜けて行きます。

 

27号機も古いので、いつ引退しても不思議では有りません。

 

一期一会のつもりでカメラに収めないといけない同機です。

 

 

この写真が最後になるかもしれないと言う思いで撮らせて貰っています。

 

 

続いてやって来たのはEF510 500番台です。

 

特急北斗星 号時代の塗装を維持しながら今も走り続けています。

 

貨物機と言えども、往年の旅客機時代の姿は美しいものです。

 

 

いつまでも北斗星を忘れないでねと言わんばかりに駆け抜けて行きました。

 

 

今日はこれまで。

 

それではバイバイ。

 

                     (^O^)/

 

                         読者登録してね