恒例の鉄道博に今年も行って来ました。斉藤雪乃ちゃん初見世です。 | ネットウォーカー鉄道クラブ

ネットウォーカー鉄道クラブ

鉄道ネタを中心にブログを発表します。
ご意見、ご感想待ってます。
2021年2月3日にYouTubeチャンネル開設でネットウォーカー鉄道クラブへ名称変更しました。

正月も終わって一段落しました。

 

成人の日も終わりました。

 

世間もようやく普段の生活に戻り、2018年が本格始動です。

 

遊び過ぎて本来の生活に戻るのが億劫になってるかもしれませんが、とにかく今年もスタートしました。

 

            ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

 

今回は毎年恒例となっている鉄道博に行って来ました。

 

 

場所は大阪ビジネスパーク(OBP)円形ホールで行われ、大勢の人達がやって来ました。

 

 

ホールの真ん中にはプラレールの大型レイアウトが鎮座しています。

 

 

プラレールに金色と銀色の新幹線が走っていました。

 

 

他にHOゲージ、Nゲージの鉄道模型レイアウト様々展示してました。

 

 

会場の周りは鉄道グッズ販売で大賑わいです。

 

貴重な鉄道部品が販売されてました。

 

「急行ちくま号」のテールマーク。

 

 

キハ181系に取り付けられていたヘッドマーク。

 

 

381系に取り付けられていた字幕ヘッドマーク。

 

 

20系客車で使われた「特急はやぶさ号」のテールマークと近鉄の駅で使われたパタパタの行先案内表示器は貴重です。

 

 

旧型客車に使われた行先サボ。

 

 

ヘッドマーク(本物?)類も売られてました。

 

 

円形ホールロビーには特製鉄道模型も飾られていました。

 

 

さて今回の目的は今年も参加した鉄道タレントの斉藤雪乃ちゃんに会うことでした。

 

人気者ですので狭いステージに人集りでしたが、今年も見る事が出来ました。

 

雪乃ちゃんの豊かな表情を今回もたくさん、たくさん連続写真でお送りします。

 

ステージが始まって嬉しそうに喋ってます。

 

 

今回はこれまでですが、暫く雪乃ちゃんトークショーが続きます。

 

今日はこれまで。

 

それではバイバイ。

 

                     (^O^)/

 

                         読者登録してね