9月に入りました。
季節は急速に夏から秋に移行した感じです。
朝晩は涼しくなって凌ぎやすくなっています。
これから過ごしやすい日々が続いて嬉しいです。
一日一日を大切にしたいですね。
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
今回は夏から秋に移行する中で梅田付近で阪急電車を撮りました。
台風一過で空も青空が澄んできました。
これから良い写真が期待出来そうです。
手前は神戸線の7000系未更新車で奥には京都線9300系が並走しています。
更新車の7000系ですが、ナンバーの位置が変わったので、印象が変わりました。
「京トレイン」塗装の8300系がマルーン色の中で独特の雰囲気を漂わせています。
神戸線から今津北線に転属した編成が出始め、梅田で見る機会も今後無くなりそうな5000系です。
8000系も少数ながら活躍中です。
宝塚線の5100系も暫く見られそうです。
これからの阪急電車を担う1000系です。
神戸線と宝塚線の顔として9000系と共に活躍するでしょう。
最後に都会の梅田駅界隈に掛かるトラス橋です。
都会のど真ん中に掛かる大きな橋は目立つ存在です。
今日はこれまで。
それではバイバイ。
(^O^)/









