最近は春らしい暖かい日が増えてきました。
寒さも弱まり、春本番が直ぐ近くと言った感じです。
桜のつぼみも膨らみ始めており、新年が始まります。
うれしいですね。
(≡^∇^≡)
先週3月21日と22日に大阪府吹田市万博公園で行われた万博鉄道まつり2015に行ってきました。
内容は例年と同じく展示ブースに鉄道各社が参加し、鉄道部品販売や関連グッズ、書籍の販売中心となっています。
私はイベント会場のゲストとして毎年出演している斉藤雪乃ちゃんが目的で参加していますが、今回は同じく鉄道タレントとして有名な豊岡真澄さんも初参加しました。
先ずは当時の写真です。
二人並んで写る機会は滅多に見られません。
万博と言えば太陽の塔です。
もう45年も鎮座してしています。
斉藤雪乃ちゃんの様子です。
相変わらず可愛いですね。
この日は鉄道写真本の紹介をしていました。
笑顔が可愛いです。
オークションの司会をしている斉藤雪乃ちゃんです。
夕日に映える雪乃ちゃんです。
今回の撮影で一番気に入っている写真です。
いい表情してます。
彼女、私のカメラに気付いて、見ていました。
次はママ鉄の豊岡真澄さんです。
彼女も全国的な人気を持っています。
結婚して2人の子供を持つ母親とは思えない可愛らしさを保っています。
総合司会の古谷あつみとシンクロしています。
彼女も鉄道タレントとして地道な活動を続けています。
去年は花粉症で司会が苦しそうでした。
鉄道まつりは翌日も続きます。
翌日の様子は次回のブログで。
それではバイバイ。
(^O^)/