熱笑会第17回勉強会Ⅳ | 熱笑会 

熱笑会第17回勉強会Ⅳ

熱笑会 第17回勉強会


勉強会 参加者 70名  (^O^)/


親睦会 参加者 55名 でした。('-^*)/


熱笑会 



「お薬とのつきあい方」講演


   

 さてこの度は、「お薬とのつきあい方」と題し勉強会を行います。

病気って何だろう? 薬ってなんだろう? お医者って何だろう?

あたりまえの事を、わかりやすく一般的な視点で、勉強会を行ないます。

そこで、薬剤師でもある 有限会社 メディカ代表 石崎 隆志さんに、

「薬のつきあい方」題し講演していただきます。

これを機会に、薬の理由について考えてみましょう。


熱笑会   熱笑会 

熱笑会あいさつ 会 長 近藤    講 師メディカサイト石崎さん


「お薬とのつきあい方」


石崎さんは、もと薬剤師・でもメディカサイトの社長!右矢印コチラ

熱笑会 

福祉ブログ広場右矢印コチラ


メディカ社長の活動日記右矢印コチラ


けっこう気に入ってますピエール右矢印コチラ

えひめ愛右矢印コチラ


熱笑会   熱笑会 

いろんな分野の人がたくさん参加しました。(=⌒▽⌒=)


健康食品 栄養機能食品 特定保健用食品 


食品と薬の違い 


病気に対して効くのが薬


マスコミに惑わされず


自分にあったサプリを(^O^)/


薬の開発から病院で、処方されるまでの流れ(^-^)/


ジェネリックの最近の精度 かなり良くなってる (^O^)


熱笑会 

身近な話から薬について


わかりやすい勉強会でした (^-^)/


薬は服用する方の体調 バランスを整えるのが仕事


薬を飲むこと自体が大切ではなく


 「目的」「手段」を間違えないように('-^*)/