リアル「今回はネット通販の利点について。まずは3つの利点を」

①早く手に入る
②自分の好きな場所で手に入る
③お得に手に入る(ことがある)

イオリス「前回は①の内容からだったな」


高垣楓「ネット通販なら、田舎でも比較的早く入手できるわね」


麻生華澄(1999)「地方はそもそも書店がないことも珍しくありませんものね


リアル「私も高校で講師していた頃にしょうっちゅうAmazonでものを購入する生徒を見たことがあります。田舎町は近くに実販売している店が少ないのですよ」

皐月優(2014)「…地域性がよく出ていますね」


リアル「それでは、次は②の『自分の好きな場所で手に入る』です」

鷺沢文香「自宅に届けば、書店に行く手間も省けますね


リアル「今は自宅ではなく、指定した場所で取って行くことも可能です」

五十嵐響子「…コンビニとかでも受け取れるんですよ


如月未緒(1999)「…そうなると書店はさらに苦境に立たされますね」


イオリス「学校や仕事の帰りに本屋に立ち寄る人も減りそうだな」

東方ユウキ「それは寂しい限りですね」


藤崎詩織(1999)「…欲しいものが決まっている人なら通信販売の方が良いわよね」


純希「でも一番はさ、③の通販の方がお得ってことじゃないの?♪」


虹野沙希(1999)「それはわかるな。家計のことを考えれば、節約も大事だもん。でも、どうしてお得になるの?」 


リアル「ここで1999年から来られた皆様に質問です。ブックオフはご存知ですか?」

沙希(1999)「ブックオフですか?私使ってますよ」 


華澄(1999)「私達の時代は凄く勢いのある古本屋として有名よ


未緒(1999)「…私も行ったことがありますが、少々騒がしくて…。あれなら普通の本屋の方が良いです」


詩織(1999)「…確かにブックオフは半額くらいで手に入るからお得ですね。…もしかして、ブックオフもネットショッピングできるんですか?」


リアル「御名答。さすがは藤崎(詩織)さんです。そう、今や色々なネット通販があって、ブックオフオンラインと言うネット通販もあるのです」


イオリス「ブックオフオンラインは2007年からだから、皐月(優)さんも利用したことがありますでしょう?」

ブックオフオンライン(by Wikipedia)


優(2014)「…ブックオフのネットショップは反則級ですよね。私達の頃には格安ネットショップはありました」


リアル「ヤフオク!やAmazonでも格安で商品が入手可能なことがある以上、既存の書店は押されていく一方です」

純希「現在は楽天系のラクマ、新たなフリマサイトのメルカリもあるからね♪」


楓「たくさんあり過ぎて追いつけないわ」


優(2014)「…メルカリって、私達の頃はできて間もないサイトだったわね。こんなに大きくなるなんて」

メルカリ(by Wikipedia)


リアル「しかもこれらのショッピングサイトは商品が安く手に入る可能性も高い。既存の店のライバルはネット通販ですね」

イオリス「更に畳み掛けるようなサイトもあるよな。純希が特に使ってる奴だ


純希「…もしかして…、これ?♪」


イオリス「…そう、ソイツだ」


リアル「次回の奴もだいぶ書店にダメージを与えるよな。…続きは次回です」