オリーブの鉢植え
春夏秋は玄関前に置き
冬は家の中に入れています。
床に敷いてあるのはフローリングが怖い犬のためのカーペット
額縁効果で
「片づいてるー、すっきりーー」って
皆さん良いほうに誤解してくださるのですが
映っているところ以外は散らかっています。
階段下収納から避難してるものだらけだし。
オリーブの木を シンボルツリー的に
外に植えることに憧れがありました。
旅行先で散歩していると
店先や玄関先で重量級の大きな鉢に植えられていたり
庭に地植えされているのをよく見かけて
あんなふうにできたらいいのにな、と。
調べてみると、耐寒性の強い品種を選べば
北海道でも地植えできないことはないらしいけど結構難しい、と。
素人のわが家では無理だろうと思い
鉢植えを選びましたが
こうして
室内に持ってくることができて
それも私の部屋で愛でられるなんて
鉢植えならではの便利さがありました。
もともとの憧れとは違う形だけれど
目に入るたびに
家にオリーブがある嬉しさを味わっています。