オリーブの鉢植え


春夏秋は玄関前に置き

冬は家の中に入れています。



床に敷いてあるのはフローリングが怖い犬のためのカーペット



額縁効果で

「片づいてるー、すっきりーー」って

皆さん良いほうに誤解してくださるのですが

映っているところ以外は散らかっています。

階段下収納から避難してるものだらけだし。





オリーブの木を シンボルツリー的に

外に植えることに憧れがありました。


旅行先で散歩していると

店先や玄関先で重量級の大きな鉢に植えられていたり

庭に地植えされているのをよく見かけて

あんなふうにできたらいいのにな、と。


調べてみると、耐寒性の強い品種を選べば

北海道でも地植えできないことはないらしいけど結構難しい、と。



素人のわが家では無理だろうと思い

鉢植えを選びましたが


こうして

室内に持ってくることができて

それも私の部屋で愛でられるなんて

鉢植えならではの便利さがありました。


もともとの憧れとは違う形だけれど 


目に入るたびに

家にオリーブがある嬉しさを味わっています。






 




 

いくつであっても、いつでも、いまが一番

きげんよく暮らす毎日と

後悔しない人生

 

思考の整理から始める空間づくり

心を片づけやすくする仕組みづくり

人生の満足度を上げる毎日の小さなこと

 

自分で選ぶ「くらしづくり」のあれこれを書いています。

 

------

当ブログ内の画像・投稿記事等の無断転載・無断使用は

ご遠慮くださいますようお願い申し上げます。 

------

私自身が実際に使用している商品を紹介するために

Ameba Pickにて主に楽天のアフィリエイトを利用しています。

-------

 

 

 

LINE公式アカウント 

@zlo0487q 

登録後は個人用LINEと同様に1対1のトークができます。

 

友だち追加