階段下収納のDIYを始めて




全部出したあと

次の作業日まで中断しているので


いきなり番外編( ̄∀ ̄)


  



こんなスペースを見たらやっぱり



入りたくなるじゃない?

「大人だからそんなことやらない」とか、無しよ。



子どもの頃

狭い場所が好きだった方います?

私は大好きでした。


押入れの中や

テーブル(ちゃぶ台)の下で基地遊び


本を読むのは

ソファと壁の間に挟まって、床に体育座り。



いまでもなんだか落ち着く気がするのは

三つ子の魂百まで、なのかしら。




いつも見ない視点からキッチンを眺めるのも面白い。



ずっと座っていられそうな気がします。


ここにクッションとか置いて 

ヌックにしたいわ(いや小さ過ぎ)




 

 

 

いくつであっても、いつでも、いまが一番

きげんよく暮らす毎日と

後悔しない人生

 

思考の整理から始める空間づくり

心を片づけやすくする仕組みづくり

人生の満足度を上げる毎日の小さなこと

 

自分で選ぶ「くらしづくり」のあれこれを書いています。

 

------

当ブログ内の画像・投稿記事等の無断転載・無断使用は

ご遠慮くださいますようお願い申し上げます。 

------

私自身が実際に使用している商品を紹介するために

Ameba Pickにて主に楽天のアフィリエイトを利用しています。

-------

 

 

 

LINE公式アカウント 

@zlo0487q 

登録していただけるとLINEと同様に1対1のトークができます。

 

友だち追加