大人ふたりの暮らしになって
よく旅行に出かけるようになりました。
旅程的にゆっくりできないときは
素泊まりのエコノミーホテル
ホテルでの滞在も楽しみたいときは
部屋が広めのくつろげるホテルを
できればクラブラウンジ付き
目的に応じてメリハリをつけて
宿泊先を選んでいます。
2020年のブログ
今回の沖縄
1泊目は
行きたかったお店の近くにあるホテルに素泊まりで
2泊目以降は
泊まってみたかった
「ザ・テラスクラブアットブセナ」
もともと、3月の結婚記念日と私の誕生日にかこつけた旅行だったので、ちょっと贅沢に。
宿泊は13歳以上限定
ゆとりのある空間に
大人だけの静かな環境です。
部屋も広いし
木製家具と好みの色味で
とっても落ち着きます。
バーコーナーに
小さなシンクがあるのもすごく便利。
ベッドサイドの時計がデジタルではなく
こんな素敵な。
プールが2つあるのですが
ひとつが海水を利用したタラソプール
写真右、シェードがかかっています
33°Cと36°Cに設定された海水と
ジェット水流があちこちに設けられたプールで
健康促進とリラックス。
これがとても気持ちよくて
昼、夜と合計5回行ってきました。
特に夜
営業時間は22時まで
21時までチェックインすればいいので
夕飯の後でも大丈夫。
夜、こんな時間までプールにいるなんて
普通は考えられないねと話しながら
水流の無いエリアで
全身を投げ出してぷかぷか浮いてきました。
浮くのが上手ですねとスタッフに褒められる。
筋肉少なくて脂肪が多いと浮きやすい( ̄∀ ̄)
スタッフの方たちがとっても感じよく
丁寧過ぎず、ラフすぎず、ちょうどいいリゾート感です。
小規模なので部門ごとの連携が良いのでしょうね。
午前中タラソプールに行っている間に部屋のクリーニングを済ませてくれました。
ターンダウンもしっかりあって
タオルやアメニティ、お茶や水の補充も細部まで行き届き、まったく困ることはありませんでした。
また行きたいと思えるホテル。
行ってみたいと迷っている方がいらしたら
こちらは本当におすすめです。
食器類がバリ島のジェンガラケラミックとのコラボ。