家にいる時間が長くなったので、片づけをしています。
------
先日
仕事部屋の収納2ヶ所の
中身を交換したときに
押入れだった収納から
スチール製のワゴンを取り出しました。
20年以上前にテレビ台として購入したスーパーエレクターです。
この仕事部屋では
押入れだった収納の下に入れ込んで
出し入れすることなく収納棚として使っていました。
5年前の写真だけど、こんな感じで。
今回の片づけで
仕事部屋では不要になり
2階寝室のクローゼットで使うことに。
おお、なんと、この写真で気がついたけど、一番上の棚板はエレクターのものではない!!(スチールワイヤーの方向が違うしロゴの刻印もない)香港と中国で収納が足りなくてスチールラックを買ったことがあるんだけど・・・その棚板だろうか・・・? まあ、いいか。
クローゼットの
この場所にあった
プラスチック製の衣装ケースは
手放すことにしました。
もともとクローゼットはスカスカで
衣装ケースには、あんまりものが入っていなかったので。
衣装ケースの手放しは寄付の予定です。
また次回に書きますね。
オーガナイズ/整理収納サポート
メンタルオーガナイズ個人セッション
恵庭市の自宅でご希望に応じて開催しています
LINE公式アカウント @zlo0487q
講座や片づけに関する情報を不定期でお送りします。
登録していただけると普通のLINEのように1対1のトークができます。
uchella ホームページ
各種講座、コンサルティング型片づけ支援、心を整えるセッション。
facebookページ
今を楽しむくらしづくり uchella
片づけのこと uchella.organizing