パーフェクト・リポート written byしょ~ん -3ページ目

パーフェクト・リポート written byしょ~ん

しょ~んが好きなコト・モノ・ヒトについて語っちゃいます♪
音楽、ファッションモデル、特撮ネタ、TVドラマ、なんでもござれ!!
ペタ、コメント、どしどし募集中なので、お気軽にください☆

6日、先週水曜のお話。

ちょっと目的があって都内に出たけど…

完全に、消化不良に終わりましたチーン

 

とりあえず東京駅に着いてバス

image

プリティストアに寄って、お買い物。

↑キミプリの夏祭りver.の発売日だったのもあって花火

 

image

ななちゃんの浴衣アクスタと、

来月公開の映画、キュアウインク仕様のムビチケをゲットウインク

メンバー別のピクチャーチケットとか、シリーズ初じゃない?

「アイドル」がテーマの、キミプリらしいかも!

 

そのあと、池袋に移動して。

image

サウピで、TEARS・秋葉レイちゃんの生誕があって…

(もっと言えば、元推しがゲストで一夜限りの復活だったんですが)

image

会場の前まで来といて、どうしても中に入れなかったショボーン

軽く、トラウマなんだろうな?

マジで、何しに来たんだろ、自分…

現・推しの生誕だし、

元推しも出るし、

自分の休みも重なってる、、

こんなベストコンディション、滅多にないのにねガーン

 

 

そんなわけで気を取り直して、サンシャインのセサミストリートマーケット走る人

image

期間限定の、かき氷を食べに行ったんだけど…

平日なのに、むっちゃ待ったアセアセ

そっか、世間は夏休みか?

image

何とか入れて、この日までだったカウント伯爵のかき氷食べられました雪の結晶

それと、アビーのドーナツ♪

入店してからも小一時間かかって、、人気なんだろうな??

ファン的には嬉しいけどチュー

image

待ってる間に、ぬいの撮影も☆

image

お店を出て看板を見たら完売してて…危なかった。。

前回それを食らって、アーニーとバートのやつ食べられなかったんでポーン

次回は27日までの、アビーですね

ぜったいに食べないとメラメラ

 

 

image

そのまま、同じサンシャインのNARIKIRI WORLDでCSM諸々を見て、

image

帰路につきました新幹線前

 

image

ホントはコレ↑も行きたかったけど、、

この日の当券は終わってて、、さすがにリサーチ不足すぎ叫び

まぁ、、こういう日もありますよね?

セサミのかき氷という、大事なミッションは遂行できたんで!

良しとします☆

 

 

3日、先週日曜の2現場目。

 

新宿のライブが終わって、渋谷に移動電車

 

 

image

UNBS 1stミニアルバム「UB RISE」リリースイベントCD

会場は、タワーレコード渋谷店

 

UNBSの、インストアイベントでした

今回のリリ、自分は初参加でしたおねがい

来月2日のリリースまで、まだまだ日取りはありますが…

この日は甚平公演、和装にやられたのはここだけの話w

(浴衣だったら、もっとよかったけどね?チュー)

 

タワレコならではの、QRコード読込からのデジタルな感じの予約をしてCD

(これが、注文用の空メールが届かなくてけっこうニガテw)

特典券と一緒に、入場整理券もゲット。

image

この番号はいいのやら?

名古屋の知り合いさんとバッタリして、いろいろ話してる間に入場の時間に。

あいだ抜けてる番号もいたんで、なんだかんだで最前で見られましたチョキ

 

 

image

タワレコ屋上の、イベントスペースはこんな感じ↑

夏真っ盛りの野外、、なかなかにシンドイ太陽

会場の配慮で、塩飴配ってたのありがたかったです♪

 

 

UNBSしし座

(春乃友夢さん今井莉南さん羽石楓さん

碧葉さりさん上瀬りらさん甘咲りみさん)

Black Jet

love pain

raven

Anjewel

灼熱ECSTASY

今回のセトリは、こんな感じでした。

ミニアルバムの収録曲メインかな?と思ってたら…

新旧問わず、取り入れた選曲になってるみたいだね照れ

バズリズム02でようやく全貌が明らかなった新曲「Rise Lies」も生で聴きたいとこだけどキョロキョロ

それは先々の楽しみですかね?

「灼熱ECSTASY」とか、シチュエーションにピッタリすぎて炎

気温も、会場の熱量も相まって…

軽く5℃くらいは、体感上がったんじゃないかね?w

なにより和装の皆が可愛すぎました♪

 

特典会カメラ

特典券は8枚入手してたんで、

image

まずは全員とのハイタッチ会とパー

image

4枚消化で、全チェキ。

せっかくの特別衣装だからね?皆が入るレギュは必須です

なんか、、時間とともに皆の顔のとこが暗くなってきてるガーン

その時は何ともなかったんで、撮り直しもなにも必要なかったけど。。

ワイドチェキって、そういうもん??
image

この日の日替わり特典:スリーショットチェキカメラ

友夢ちゃん&さあちゃんと!

推し2人体制になってるんで、、この特典もマストでした爆  笑

研修生時代を経て初めての甚平姿で会えた、さあちゃん。

新鮮!って話をしてたら、友夢ちゃんは何度か自分の白甚平も見覚えあって←

さあちゃん、まだまだやね!ってニヤリ

先輩、厳しいw

ライオンが自分の子どもを崖から落とす、みたいな感じだね?ってw

 

 

自分の分の特典消化して、自分は会場を離脱。

個別のチェキもまた撮っていきたいんで、それはまた追々ねパー

 

 

image

そのまま、マークシティから帰路についたんですがバス

(なんと、3週連続で同じ帰り道w)

出発まで2時間あったんで、バスターミナル下のスタバで時間つぶし。

ヘブンリーピーチフラペチーノって

これは外せませんびっくり

 

というわけで、

この一日で会えた皆、お疲れ様でしたパー

 

3日、先週日曜のお話。

 

夜勤終わりで、かなり急ぎめで都内へ新幹線前

 

 

image

DHNoA IDOL FESカラオケ

会場は新宿、DHNoA

 

Team OKBの対バンでした。

この翌週が、、会社の行事が入っちゃってるんでハッ

たぶん個人的に、お盆前ラストのオタ活かなと?

毎年のことながら、お盆は活休するオタクだし

 

 

image

↑タイテは、こんな感じ。

ヘヴンリーの出番に間に合うように入場はできて照れ

ホッとしながら見てた、ひとつ前の出番のグループ、なかなか好みでした♪

(北海道から来てたみたいなんで、次いつ見られるか?ですが)

 

 

HEAVENLY天使

(春音さゆみさん梓ラギさん向日葵あすさん響結音さんやまだみすずさん)

Road

Sing Like a Rock

また逢える、キミと...

CHERRY

そして、ヘヴンリーの出番です。

初めての会場だったから、間取りもよくわかってなかったけどギザギザ

フラットだし、後方エリアだったのちと後悔。。

いつものクセで、前方拒否してました

見づらい環境だったけど、なんとか隙間から?

皆の歌姿、見させてもらいました炎

image

さゆみちゃん

前週から引きずってた?

新曲聴けない問題にキョロキョロ

3本目は参加しなかった先週、もしかしてそこで歌った?と思いながらセトリツイート見たら、、

一日通しで歌ってなかったのか汗

現状レアすぎて、30分セトリの全曲披露でもないと、聴けないみたいだからね!

めげずに追いかけていきます!

image

ラギちゃん

ヘヴンリーTの話にTシャツ

赤Tも買うの匂わせてたんで、そろそろ手に入れてると思った?

ネット注文が苦手過ぎて、まだ手を出してなかったりするチーン

リンカネチェキで毎月使ってるし、システム的には変わらないはずなんだけどね?

新しいものを受け入れるのが難しいのが、オジサンクオリティなんですわw

image

あすちゃん

先週はお休みだったからね!

グループ自体が前回久々だったから、なおさらご無沙汰?

ヘヴンリーT着て参戦してたのも触れてくれててスター

メンカラTはまだ手に入れてないけど。

黒Tと微妙にデザインも違って見えるって…気になりますチュー

なおさら、手に入れないとね☆

image

結音ちゃん

チェキ見返して思ったけど。

なぜか、結音ちゃんチェキの時にブレる率が高い気がびっくり

躍動感がある、、ってことでw

「Go fo~」が聴けなかった話からの、好きな曲の話に。

「CHERRY」が好きなの、お互い様みたいですOK

image

みすずちゃん

先週の、うっかり本名書いちゃったチェキの話にてへぺろ

塗りつぶしたとこ、わかった?ってww

透視、頑張ってるんだけどね・・まだまだ修業が足りません驚き

TGIFに出てたからつくづく思ったけど、

この衣装、いい感じの肌面積ですよね←

 

 

Re:INCARNATION十字架

(百田乃々香さん小川まみさん藤咲あやさん

朝日菜かずはさん牡丹るきさん宮野恋さん)

Tonight

Go home

Never look away

REINCARNATION

続いて、リンカネ。

ヘヴンリーから一組挟んですぐだったのもあって、、

物販から戻るの遅れて、序盤少し見逃がしたダッシュ

物販スペースにモニターあるから、ある程度で中座してすぐに戻りました!

後ろめたさもあったんで、、端っこの方で見る感じになったけどお願い

次はきちんと、最初からね!

image

ののかちゃん①

image

ののかちゃん②

Tシャツが波紋を呼んでた気もするけど←

明るくヘヴンリーポーズ、感謝ふんわりウイング

この会場が自分は初めてで、東宝シネマの前で地図アプリに案内終了されて迷子になった話にw

実際、その目の前のビルだったからねアセアセ

普通の人なら、必要ないんだけども←方向音痴にもホドがあるw

2枚目は、持参したカブトクナイガンとナイフ

持っていきたいアイテムもあるんだけど、あんまりに大きいんで←パーフェクトゼクター

手にすっぽり収まるやつでw

電王もフォーゼも、見返したいよね!

image

まみちゃん

ののかちゃんの時にも使った武器、

まずは、まみちゃんと銃モードで撮って、

そのあとクナイに変形させてました(なんの話?)ウシシ

カブトもサナギ⇒成虫と2段変身するに連れて、

銃⇒クナイに使い分けしてるんで、、一応ストーリーにも沿ってるよねOK

(だから、なんの話?w)

水嶋ヒロが主役だった話にもなって、一世を風靡したからね☆

image

かずはちゃん

自分のペンダント、魔法が使えそう!ってニコニコ

なかなか鋭い、まどかマギカのソウルジェム?によく似てるって言われるやつです!

実際は、戦隊のキャラクター物ですw

あと身内が万博に行ったから、ダークミャクミャクを頼んでたのに目

売切れだったらしくて…

彼、そんなに人気あるとは!w

image

るきちゃん

最近けっこう会えてるって話で。

先月の浴衣ライブから、間は空いたりもあるけど、

たしかに、ポツポツ顔を出せてると思いますおねがい

職場行事の、延長戦やるハメになった話もになって生ビール

回避できそう?って、、幹事なんでムリなんよ。。

今月はお盆も合わせて障害が多いけど…できる限り観に行きます☆

image

↑コレね!

銃で、持ち替えれば斧になるし銃

中の刃を引っこ抜けばクナイになるという、優秀武器です☆

ごちゃごちゃしてない、シンプルなデザインも平成初期らしい良さラブ

…だから、なんの話?w

 

 

そんなわけで、このライブのお話はここまで。

午前中から参加した皆さん、

それに演者の皆、お疲れ様でしたパー

 

8日、先週金曜のお話。

少し順番が前後しちゃいますが、先にこの話からパー

 

2回目、観てきました☆

 

image

映画仮面ライダーガヴ&ゴジュウジャーカチンコ

浜松の、東宝シネマズにて。

 

この日から特典第2弾が配布になるのもあって、そこに合わせておかわり←

当日料金だったけど、

東宝シネマズの鑑賞後アンケートでもらえるお値引きクーポンを活用して少しだけお得にチョキ

このクーポン、久々に使った気がするw

毎年2回行くんなら、ムビチケも複数買っとけって話ですがタラー

 

 

まず、ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー「復活のテガソード」結婚指輪

内容に関しては、ネタバレにならない程度に初回で触れてますが…

もうそろそろ書いていいでしょ?

本島純政くん(仮面ライダーガッチャード)がゲスト出演してるのがビックリで

そんな彼がゴセイジャーに変身したり(アイテムの音声が、ガッチャ!)、

「全人類よ、戦隊になれ」

というキャッチコピーがピッタリなクライマックス、何度見てもワクワクしますね!

image

今回からの特典がコレ↑

センタイリング(ガヴ&ゴジュウジャーver.)結婚指輪

ホントはそれこそ、ゴセイジャーのリングが欲しいとこだけど…

現在入手困難になってるんで(リング全体、街で見ない?)、

代わりにこれを着けて、応援上映の気持ちで観させてもらいました♪

 

 

間のミニムービー「ゴチゾウのなつやすみ」しおあじソフトクリーム

この日から新作に切り替わる、すっかり忘れてた

そういう意味でも、2回目は必須でしたねびっくり

前回はシュールな感じだったけど、今回は人語を喋るゴチゾウをメインの話になってるんで。

ストーリー?も分かりやすかったし、なにより可愛い☆

 

 

そして、仮面ライダーガヴ「お菓子の家の侵略者」キャンディー

初回の時に見落としてた(というか、深堀で来てなかった?)部分もあったんですが、、

敵キャラ・カリエスをはじめとしたミューターの残虐描写が、わかった上で見るとより生々しい叫び

パラレルワールドで出会った青年・タオリンとショウマ、幸果さん達の交流のシーンもマカロン

結末を知ってるだけに、この時間が続けばいいのに…と願いながら観てしまいますね。

カリエスと、ガヴの劇場限定フォーム・ヘクセンハイムの戦いはアクションも含め満点!

デザインの良さももちろんあるけど…

力を貸してくれてるんだ?って、そう考えるだけでえーん

 

 

image

そういや前回、パンフレットに押すスタンプが見当たらなくてハッ

家に帰ってから押印ページあるの知って、次持ってこうとしたんですが・・

存在を忘れてたんですけど←

前回、どこにあったんだ?

 

image

終わってから、この日発売日だった新種のゴチゾウちゃん達をお迎えして

(浜松駅のビックカメラで揃わず、結局帰ってから近所のヤマダでひとっ走り)

image

あと数回で本編も終わりだってのに、

ここにきてまた、一気に増えたしてへぺろ

 

 

27日、先週日曜の2本目。

東銀座のイベントを離脱して、渋谷へ地下鉄

 

 

image

THIS IS OUR HOMEカラオケ

会場は渋谷、RING

 

朝に続いて、Team OKBの対バン。

皆は3まわしの、2本目でしたね!

ヘヴンリーの、少し前に現着ダッシュ

 

 

HEAVENLY天使

(春音さゆみさん梓ラギさん向日葵あすさん響結音さんやまだみすずさん)

※あすさん休演

Sing Like a Rock

CHERRY

また逢える、キミと...

会場に着いて、そうこうしてる間に出番。

一本目が、5曲セトリだったんで少し物足りなさは否めないけど滝汗

それはさておいて、短い時間で楽しませてもらいました☆

それにしても、、

この日3本あったから、どこかでまだ見ぬもう一曲を聴けると思ってたけど

なかなかに険しい道のり見たいですアセアセ

事前に告知はされてたけど、2本目以降はチェキフィルム枯渇につき写メのみのレギュ。

image

さゆみちゃん①

image

さゆみちゃん②

チェキ、数枚残ってはいたみたいなんで2枚目でチェキにしようかな?と思ったら、、

タイミング悪く枯れた←

このイベントって撮可だったけ?って話になって。

前方だけみたいで…スイマセン、ナチュラルに撮ってた汗うさぎ

撮影データは、綺麗さっぱり消してますんで!

(ドヤ顔で言うことでもないけどw)

あと3本目のSHIDAXホールの話で、10年くらい前に行ったことあるかも?

このブログ遡ったら、たしかに行ってました!全然毛色の違う催し物で口笛

image

ラギちゃん

謎に、ミニタオル?出してきたの、なんか可愛かったですおねがい

すみっこぐらし、かな?

ガチャガチャの話にもなって、さゆみちゃんがウィザードの指輪を自引きしてた話に結婚指輪

ガチャ運はないみたいで…よくわかりますw

あれ、なんなんだろうね?

しまいには、機械空にしても揃わなかったことあったし←

image

結音ちゃん

せっかくまわしで来るんならヘヴンリーTも、って話になった気がTシャツ

そのとおりで、思えば会場ごとに着替えればよかったよね

(わりと、詰められたw)

なかなか2組を複数現場で見られることもないから…

次は何とかしますメラメラ

image

みすずちゃん

謎のポーズグッ

でもコレ、見返して好きかも?

普段、写メはほとんど撮ってないけど、

指の先までしっかり見えるの、案外いい気がします音符

黒ネイル、カッコよすぎる

 

 

合間で見てた演者さん。

image

no Filterというそう。

静岡から来たみたいですお茶

マジか。県内のグループなのに、初めて知りました

というか、静岡にライブで行かな過ぎる。。

image

紫のメンバーさん、なかなか刺さりました恋の矢

れいさん、っていったかな?

今月と来月、渋谷と静岡でそれぞれワンマンがあるそうです!

けっこう頻繁に、都内のライブはあるみたいね?

 

 

Re:INCARNATION十字架

(百田乃々香さん小川まみさん藤咲あやさん

朝日菜かずはさん牡丹るきさん宮野恋さん)

REINCARNATION

Knock on!
Dear Darlin'

信じてる-keep on going-

そして、リンカネの出番。

段差がある会場なんで見やすかったしね!

この日、自分は見納めだったのもあるし

皆の姿、しっかりと見させてもらいました爆  笑

ヘヴンリーのくだりで勘違いしてた撮影の件、この時には把握してたんで。。

次にこのイベントに行くときは、前方チケも検討するかね?ひらめき電球

image

ののかちゃん①

image

ののかちゃん②

このあとの予定、3本目にまわせずで申し訳なかったけどお願い

セサミのかき氷を食べそびれてたから(目の前で完売…)、

ワンチャン、そのリベンジしたい話にパフェ

地方民あるあるで?ライブがてら、予定詰め込みたいからね!

コスプレイヤー時代の話も聞かせてもらいました

イベント終わって帰る前にオタ活、、わかる!

1本目で鬼滅の話をしてた流れで、猗窩座の破壊殺・羅針のポーズで写メ雪の結晶

リンカネTのデザインが、術式展開する時のエフェクトに似てて←

ひとり、妄想でニヤニヤしてますw

image

まみちゃん

座り物販だったの、心配でした。。

ライブの合間?で突如、脚にきたみたいで…

季節柄、熱中症かと思ったガーン

彼女とも鬼滅の話になって、ネタバレ回避と、グッズもあったから炎

初日のなるはやで行きました(最速上映は、、知らん!w)

アクスタ買ってるのも見たみたいで、、13人全員お迎えしました☆

欠けが許せない主義なんで、ほら、皆のもセットでお迎えしたじゃない?

image

恋ちゃん

1本目からの移動中に、たまたまTwitterで流れてきた情報で…

推しのペックル、お誕生日おめでとうございますクラッカー

それを言いに、この回の物販並んだ感が大きいかも?

(時間的に、まわれるメンバーも限られてたんで)

何年か前まで、サンリオでもマイナーなイメージだったけどセキセイインコ青

キャラクター大賞もあったりで、徐々に表に出てきてるよね?

生誕のグリーティング取れなかったらしい!

 

 

Zero Project Z2-A4キラキラ

(愛乃ももさん雪名ゆきさん鈴蘭なびさん水無月黎音さん姫菫めぐさん)

See U

Survival

怪盗!マイハート!

0から始まったロマンス

ナツコイ!(ショートver)

※セトリは、ももさんツイートから。

リンカネと連番で、ゼロプロでした。

「Survival」みたいにカッコいい楽曲もあるしOK

前回のセトリとも比べてみたけど、改めて手数も多いんだなと!

現体制?も、明日で終了かびっくり

6月の時点では知ってて、その時にももさんとも話せてたけど、

その前にもういっぺん、見られてよかったです

image

ももさん

前回、白チェキだったんで改めてサイン入りで。

秘かに?黄色振らせてもらってましたイエローハーツ

新体制…というか、新しいグループではカラーも変わるからね?

ピンクももちゃん、楽しみにしてますラブ

所属はゼロプロから離れるみたいなんで

迷ったとは思うから、いい判断だったと思えますように!

 

 

そんなわけで、この一日のお話はここまで。

ちょうどいい時間帯だったんで、そのまま渋谷から帰りましたバス

image

ファミマで見つけた、

炭治郎&冨岡さんパッケージのおにぎり頬張りながらの帰路おにぎり

わりと、食べてる時間ない一日だったからお腹空いてたw

早い時間から2現場、

参加した皆さんも、もちろん出演した皆もお疲れ様でしたパー