20日、水曜のお話。
平日オフは、またまた映画の日。
最近なかなかのスパンで、週1ペースで浜松に行ってる気が
浜松の、東宝シネマズにて。
2部作で描かれる、踊るシリーズ最新作「室井慎次」の後編!
序章だった前作「敗れざる者」のラストで、
室井さんの住まいの納屋?が放火される、衝撃のラストで幕を閉じましたが
ネタバレを避けて書きますが(まだ公開して間もないし)。
前作で発見された腐乱死体と、
管理官時代に携わったレインボーブリッジ事件、
そして室井家に住むことになった謎めいた少女・杏(殺人鬼・日向真奈美の娘)、
過去からの攻撃ともいうような因縁が、室井さんの平穏な暮らしを脅かしてました
とはいえ、もう室井さんは警察官ではないので。
そうした事件はあくまで、サイドストーリーのような扱いで描かれてて
犯罪被害者・加害者の家族である養子たちとの、本当の親子でも難しい絆を、
不器用な室井さんの人間性・魅力がよくわかるように、丁寧に描かれてたと思います♪
前編でいい子だったキャラクターが実はただの性悪女だったり、
イヤな奴オーラ全開だった集落の人たちの意外な一面が見られたり、
登場人物の善悪感(犯罪者ではないけど)も、逆転するのもなにげにみどころ!
ラストはなぁ・・・個人的に納得できない部分がむっちゃあるけど
コレは絶対に言えないけど←
あと、
映画のエンドロールを観ずに帰っちゃう派の人、今作ばかりは我慢してください
(とだけ、言っておきますw)
↑パンフレット購入
帯で綴じられてるとおり、
コレは鑑賞終わるまで、ホントに読まない方がいいと思います
なぜか?
劇場に食玩のゴチゾウ売ってた
一応「風都探偵」のグッズってことらしいけど、関係はないよね?w
直近で公開をひかえてた作品がひととおり観に行ったんで。
次は何を観に行こうかね?
時期的にそろそろ、ライダー冬映画の話題が出るころなんですが…
2009年から始まったシリーズ、今年はないのが確定して寂しい
もしかしたら最近観た作品のおかわりも、あるかも?