14日、先週日曜のお話。
ひとつ前の記事で書いた配信ライブに続いて、
こちらもまた、節目の日でした
CANDYにしろ事務所の後輩グループにしろ、最近この手の話題が続いて、、寂しい。。
CANDY GO!GO! 宇野みずき卒業公演
会場は、GOTANDA G7。
宇野ちゃんラストライブでした。
最初にこの発表があったときには、
まだCANDYじたいの発表はされてなかったんで…
結果だけど、先輩たちよりも一足早く見送るという形になりますね
もう1コの告知画像も貼っときます↑
(何パターンかあって、自身どれも気に入ってたみたいです☆)
半年前にあった生誕と同じ場所で本人的にもココ、気に入ってるのかなと!
お花も入ったところに
フラスタも飾られてました♪
ラスト物販では…
生誕の時にも好評だった、宇野ラーメンも再販されてて
前回は買ってなかったんですが←
100食分出てたし、今回は買わせてもらいました☆
【セトリ】
SE(MITSUKO)
・No Way Go Back
・Since 2010~
・たまにはビールを飲ませてよ
・Sunny
・Cinderella Call
・未来図
・Fake News
・Understeer
・Kiss me more
・ファンファーレ
・Infinity
メッセージ動画
・明日への扉/I WiSH(みずきソロ)
・Love is self-restraint
・We are!!!!!!
そうこうしてる間に、開演の時間!
CANDY単独公演でいろんな楽曲を見られる、
贅沢なライブにもなってたし、
主役の宇野ちゃんはもちろん、メンバー個々に見せ場のあるライブだったと思います☆
それにしても…
序盤から「Since 2010~」はズルいよ
ちょっともう涙腺が、、仕事しなくなりますんで←
「Sunny」に「Love is~」、それに最新曲の「未来図」と、
リード曲もどんどん増えていって、
ずっと後輩ポジションって話は、途中のMCでもしてたけど、
先輩たちに、仲間たちに追いつくくらいの、
成長ぶりをこの5年で魅せてくれたなぁと、思わされました
途中のメッセージは、
恥ずかしがりということで、ラジオ配信みたいな感じでした
(事前録りした動画とかでもよかったけどw本人の意思を尊重します)
10年前に前世での活動を終えて、
一度はお誘いを断ったCANDYに自らチャレンジした話、
入った時は絶対に先輩たちと仲良くなれないと思ってた話(フロア、苦笑w)、
マイペースなとこも、
体育会系のCANDYの環境だから、鍛えられたって話、
そうだったんだ!ってエピソードも合わせて、
どれも聞いてて、グッときました
そこからのソロ歌唱、選曲も合わせてむちゃくちゃよかった!
難しいことは置いといて、ただただよかった
序盤で涙を誘う場面ありつつ、
後半楽しく終われたの、自身のキャラクターのおかげだと思います☆
あとなんか…しんみりしない仕掛けが、ステージ上にしてあったらしい←
(メンバーの変顔写真が、スピーカーんとこに貼ってたそうですw)
りかち①
りかち②
久しぶりの曲もやったね
って言ってきて、実は最初、ピンと来てなかったんだけど←
「Kiss me more」だよね?
ほぼほぼ一年ぶりか、ブランクありすぎて、むっちゃ練習したみたいです
この日は宇野ちゃんの話だったけど、
りかちを含めて、皆の歌姿を見られるのもあと少しなんだなと…
この日のライブを見てて、改めて考えてました
ってか2枚目、
泣いてるポーズだったのね
てっきり集合写真の時にやってた?♡に包まれる的なやつだと思ったw
(覚えたばかりのことを、すぐやりたがる人w)
↑写メ
そういや前回のZepp Shinjukuの時、
ツギハギさらちゃんを完成させるために、
皆のゼブラ衣装を一部貸してた話聞いてたけどw
彼女はノーダメージだったみたいです
なぎさ
序盤に「Since 2010~」はダメでしょ~って話に。。
おかげでしょっぱなから泣かされたけど、楽しく終わってなによりだよね
なんでもステージ上の張り紙、りあちーも登場してたらしい!
皆を見られるのもあと3か月…って話になって、
ニートまっしぐら!って
アイアイ
宇野ちゃんの相方と言えば、さらちゃんのイメージが強いけど、
配信ライブで、
一緒に○○したい人みたいなテーマの時にはほぼ選ばれてたんで、
アイアイも相棒(というか、推し?)だからね
寂しくなると思うけど、これからも突っ走ろう!
みきぴょん
前回、夏井さんのおかげで中途半端?だったんで
正真正銘、ゼブラ衣装初回収でした←縁がなさすぎる、自分w
卒業の実感ないって話にお互いなって、
前半から泣かせにくる選曲だったけど、
楽しい感じで終われたのがなによりだよね?寂しさは後からくればいい…
さらちゃん
道玄坂上り隊の時代も含めて、
本隊に昇格してからも、ポジネガ動画でずっと相棒だったからね
寂しいのは皆そうだけど、より一層だと思います!
今日だけはそうならないような’工夫’の話になって←
メンバーのグループLINEでしか載せれないような、激ヤバ写真らしくて、、
というか、そんなレベルだったの
そして、宇野ちゃん
チェキ、もの凄い行列で
2時間の物販時間ありながら、一回話しに行くのが限界でした!
手短だったけど、、5年間のありがとうを伝えられたと思います☆
最初に入った時の正直な印象、
本人がビデオメッセでも言ってたように、
CANDYの雰囲気に合うのかな?ってあったんだけど、
今じゃ欠かせない、次ライブ行った時に居ないのが本当に寂しい…
そんな存在になったと思います
宇野ラーメンは
これまでの事を思い返しながらゆっくり食べようとしたけど・・
思ったより日持ちしないんで、早めに食したいと思いますw
それと入場の時に、半券もらえたのも嬉しい!
この日の思い出に、きちんと保管しますね♪
そんなわけで。
宇野ちゃん、
候補生の時代も合わせて5年以上の活動、本当にお疲れ様でした
10年前に一度降りたというステージ、
CANDYの一員として、また戻ってきてくれて、
自分が言うのもおかしいのかもしれないけど、嬉しかったです☆
自身で決めた道、後悔のないようこれからも楽しみつつ、頑張ってください!
仲間たちの活動もあと3か月!
共に見守っていきましょう
もしかしたら、4月8日は…?(ちと期待w)