なぎさりん納め2022 | パーフェクト・リポート written byしょ~ん

パーフェクト・リポート written byしょ~ん

しょ~んが好きなコト・モノ・ヒトについて語っちゃいます♪
音楽、ファッションモデル、特撮ネタ、TVドラマ、なんでもござれ!!
ペタ、コメント、どしどし募集中なので、お気軽にください☆

18日、日曜の夕方。

昼イチの池袋から、移動して渋谷へ電車

 

久しぶりに、昼夜でCANDYの事案に参戦できました☆

まずは↓

image

なぎさりんSOLO ONEMAN SHOW「なぎさりん納め2022」カラオケ

会場は、渋谷近未来会館

 

なぎさの、少し早い生誕ソロワンマンでした!

去年と、ここ数年も主催の方には参加できてたけど…

ワンマンはなんと、4年ぶりの参加でしたポーン

タイミング巡ってきて、ホントによかったです♪

 

image

近未来会館、初めてでした。

宮益坂の、少し外れたとこにあってハッ

会場前に着いたら、OKBさんが立ってらした←

場所が分かりにくいから、案内も兼ねてたそうですお願い

 

image

会場入り。

いろんなオタさんのツイートで見てたとおりの、

赤一色の内装でチャイナテイスト漂う会場でしたね中国

 

 

【セトリ】

①はじめての○○シリーズ

あーもう好き!

We Are!!

神様のイジ悪

空色デイズ/中川翔子

瞬間センチメンタル/SCANDAL

BLUE JAY

会場に入ってまもなく、ライブスタート!

全編撮影OKだったので、撮らせてもらった写真と一緒にカメラ

前日に使ってたのもあって、今回はちゃんとカメラ持参してました☆

声だしも、暴れるも、撮るのもよし

って事だったんで、欲張りなのでもちろん全部やらせてもらいましたグッ

撮らせてもらった写真を添えて。

image

image

image

image

しょっぱなは、なぎさりんはじめてシリーズということで。

初めて覚えた曲、

初のワンマンで歌った曲、

ステージで初めてマイクを落とした曲w

テーマに沿いつつも、選曲バラけさせてきてたのも面白かったです

「空色デイズ」も本家もカバーもたくさん聴いてはきてるけど、

ちゃんと、‘なぎさりんの曲’として聴かせてくれるのがOK

 

 

映画映像(「依存症」振付講座)映画

②ROCKメドレー

依存症NEW

JUPITER/BUCK-TICK

ROSIER/LUNA SEA

嘘つき

春~spring~/Hysteric Blue

/X-JAPAN

image

image

image

image

image

ワンマン恒例の新曲お披露目と、その振付講座の映像を挟んで後半テレビ

前半ラストが「BLUE JAY」でしっとり感動した後なんで落差w

これがまた、、CANDYメンバー二人を巻き込んで←

(今年はみきぴょん&りあちーの、はんぎょ○どん風のやつw)

毎年見られてるわけじゃないけど、みきぴょんメイクが見るたびグレードアップしてる気がてへぺろ

後半戦は、ロックな面をガンガンに見せてくれました☆

衣装もこのタイミングでチェンジだったかな?

会場にも合ってるチャイナ風の衣装、カッコよかった龍

それに水着もビキニ

撮影会のお仕事も増えた今年、その締めくくりにピッタリかな?

 

 

【アンコール】

ファンキーバンジーレイデー

DANCING × HUNTER

さっちゃん

勝手にしやがれ/沢田研二

image

image

image

アンコールまで、たっぷり楽しませてくれましたおねがい

スタンドマイクを使ったり、

フラミンゴ?のボートに乗って客席にダイブしたりびっくり

↑しっかり受け止めるりんリスト・キャンディストも、改めてすごいですよね?

ラスト、なぎさ自身の推し(ですよね?)の曲で締めてくれました!

ハット姿で妖艶に見せる姿も、妖しくカッコよかった♪

 

 

image

なんと、久しぶりの参加の話にもなってお願い

4年分がっつり楽しませてもらったよ!って☆

この会場の雰囲気が好きで、ここでやりたかったと!

それに合わせての本場から衣装を取り寄せたって言うガチさ、

大一番に備えて禁酒するストイックさも、いつもながら尊敬しますOK

今日はもう、お酒解禁でしょ?って言ったら、

(スタッフとして参加してた元メン→)佐伯の金で飲む!って生ビール

それを察してたか?

悪口言ってた?って、かなぶんw

いや、あのぅ…驚き

 

 

image

夜の主催もあったんで、いったん会場離脱。

もちろん、この後も楽しませてもらいました!

 

遅ればせながら、生誕お疲れ様でした花束

とはいえ、リアルバースデーは明日・24日ですからね

まだまだお祝いのチャンスはありますね☆