春乃友夢 3rdワンマン | パーフェクト・リポート written byしょ~ん

パーフェクト・リポート written byしょ~ん

しょ~んが好きなコト・モノ・ヒトについて語っちゃいます♪
音楽、ファッションモデル、特撮ネタ、TVドラマ、なんでもござれ!!
ペタ、コメント、どしどし募集中なので、お気軽にください☆

15日、先週月曜日。

お盆期間中で、唯一のオタ活でした☆

 

 

image

春乃友夢 3rd one-man live Reflectionカラオケ

会場は渋谷、PLEASURE PLEASURE

 

友夢ちゃんの、ソロとして3度目のワンマン。

毎年、もはやこの時期の風物詩ですね照れ

チェキ列に並んでた時に知り合いさんと話してたけど、、

令和ライダーの最終回が近づくと、友夢ちゃんのワンマンがやってきますw

今年はお盆の開催だったし、自分の都合で帰省必須だったんで…

家族に頭下げて(は大げさだけど、一応断って)、無事に参戦

 

千葉の実家を昼過ぎに出てきて電車

image

開演時間の少し前に渋谷に着いたんで。

道玄坂で最近見つけた、おにぎり屋さんで腹ごしらえおにぎり

この日、EASTでUPローチもワンマンあって…

そっちに行ってたお仲間さんともタイミング合えばって話してたんで、、

次こそはメラメラ

 

 

image

会場に入って。

まずは、諸々スマホ

image

恒例かな?

生誕ぶりの盆栽もありましたねクローバー

 

前物販でTシャツを購入してTシャツ

ドリンクを交換して、席に移動!

Aチケだったし、遅めの入場だったけど…

それなりにいい場所を取れました(4列目の、ほぼセンタースペース)♪

 

【セトリ】

Misty Lady

last scene

occult propose

new journey

MC

YNBK

regret

Red line

crazy fancy

raven

MC

Rose

Never my love

【アンコール】

Realize(新曲!)

Shine

MC

Take wing

バンドメンも去年とは一部変えて、

皆さんお楽しみの恒例のメンバーから、ナイスキャラの新メンまで、

4人ともがいい味出してたと思います☆

音楽に対して真摯な友夢ちゃん自身が、

ホントに信頼してステージを任せてる感じが伝わってくるドラム

「Misty Lady」から始まったワンマン、

聴けたのも久しぶりだなと思いながら…

この曲の配信リリースも決まったそうでOK

いまだにアナログおじさんですけども、、そろそろ配信とともに生きなきゃ←

アンビスの曲も、自身のソロ曲もたっぷり聴けて、

月並みな表現かもしれないけど、大満足でした☆

ソロ曲、全部歌うって言ってたけど…

あれ…「With you」は?キョロキョロ

↑ただ、聴きたいだけの人ww

 

image

アンコールでは、いきなり新曲を披露拍手

今回の新曲、、歌詞をよぉく聴いてたら、ワンマンタイトルの「Reflection」が入ってない?

ってひらめき電球

最後のMCでもだったけど、

なんでタイトルを「Reflection」にしたか?

ってことに触れつつ、自身の音楽に対する姿勢も改めて感じられました

 

 

チェキ列はもちろん行列だったんですが…

自分がこの日、絶対に終電で地元に帰らないといかんかったので足早にDASH!

なんだかんだ余裕で、

連番になった知り合いさんと、順番までウルトラマンの話してたのは内緒w

image

今回のワンマンTでお揃いだったんで、お揃い感でカメラ

衣装も可愛かったんですよ、シックさもあって♪

新曲の歌詞に、Reflection入ってない?

の答え合わせ…正解でした合格

あと「Take wing」にも前回のワンマンタイトル入ってるんだね?

って、隠しメッセージ探してるみたいで、二重の楽しみができたよチョキ

新曲が、先月の下旬に書き上がったらしくて、

そこから急ピッチで仕上げるとか、、竹越マジックだね?って☆

 

 

image

↑最後の。

友夢ちゃん自身がチャラチャラしたの嫌いなんでw

バンドメン、指ハートとかつくったらクビだからねムキー

って釘刺されてたけど←

皆さん、しれっとやってるしw

そんなわけで、過去3回見てこれてるけど、

今回も最高だったし、回を重ねるたびに間違いなく前回を越えてると思いますOK




友夢ちゃん、バンドの皆さん、改めてお疲れ様でした☆

知り合いさんと品川で分かれて、

終電でこの日は実家に、無事帰りつきましたてへぺろ