パーフェクト・リポート written byしょ~ん

パーフェクト・リポート written byしょ~ん

しょ~んが好きなコト・モノ・ヒトについて語っちゃいます♪
音楽、ファッションモデル、特撮ネタ、TVドラマ、なんでもござれ!!
ペタ、コメント、どしどし募集中なので、お気軽にください☆

現・静岡住みの、LIVE好き♂です☆ 
SPICY LIPとしてユニット活動後、ソロを経て惜しまれつつ引退したHALMIや、

彼女の所属していたデビュープロジェクトとの出会いをきっかけに、

2011年から関西を中心にインディーズLIVE巡りカラオケ

現在、遠征しながら東京中心に遠征で楽しんでます音譜


image
【デビプロメンバー】

メロフロートSUNLITEゴールデンパインすし娘元メンの皆...


デビプロ以外では↓ 


image

渋谷系ガールズロックユニット・CANDY GO!GO!キャンディーをはじめ、



image
アンダービースティーしし座
および
あんだーびーすてぃー(王道系)リボン


image
蓋然性オルトイズムブーケ1
 

image
TEARS-ティアーズ-汗



image
Neat.and.Clean-ニトクリ-ワンピース



image
Sistersあにま演劇
 


image
Re:INCARNATIONメラメラ

を中心に応援させてもらってます!
 
-------------------------------------------------------
 
【各SNS、しょ~ん名義でやってます携帯
 

Twitter

ID:moesan1229

Instagram

ID:moesan1229

 

Facebook

本名名義

-----------------------------

21日、日曜のお話。

 

前日も休みだったんですが温存して…

(というか、地元で映画行ってたんでw)

この日は朝から都内へ、早朝に出発しましたバス

 

 

image

愛乃もも 30th Birthday Eventカラオケ

会場は秋葉原、ハンドレッド7

 

 

image

Lilite Tune、ももさんの生誕でした。

ゼロプロ時代に不思議な縁で出会って、新しいグループで再スタートした彼女ラブラブ

タイミングも味方して、生誕に参加できました☆

 

 

image

今のグループのメンバーの他に、

ゼロプロ時代の仲間のゲスト出演も豊富にあって

自分自身は初めての顔ぶれなんで緊張…

それ以上に、ワクワクしながら向かいましたおねがい

 

【カバー曲一覧】

完璧主義で☆/FRUITS ZIPPER

初恋サイダー/Buono!

わたし、魔法使い/=LOVE

東京スプリングセッション/HoneyWorks

きみわずらい/まねきケチャ

※ももさんのツイートから拝借。

ゲスト陣と、そしてLilite tuneの仲間も交えてのコラボ楽曲はこういう感じ。

誰とどの曲をやったかは、もはや失念…

というより皆さんが初めましてなんで、顔と名前一致してないんで煽り

とはいっても、ゲストひとりひとりとの関係性をMCで話したり、

どういう経緯でその曲を選んだのかを丁寧に伝えてたと思います

イコラブや、ふるっぱーが選曲にあるのは…

つくづく時代を感じますひらめき電球

 

 

Lilite Tuneキラキラ

(朝比奈凛さん愛乃ももさん篠原栞那さん南雲れなさん)

最初と終盤で、りりちゅんでのライブでした。

入場が若干、もたついてた印象あったけどアセアセ

スタッフさんひとりと、メンバー4人とで、

セルフプロデュースでやってるってのも初耳でしたびっくり

メンバーの凛さんが、プロデューサー兼任なんだね!

セルフの難しさもあるけど、

それぞれの歴もあると思うんで、これからが楽しみなグループだなとつくづく

 

メンバーとゲスト全員での企画や歌唱もあったの、よかったと思います合格

企画のイントロクイズ、多少はわかったけど…

アイドルソングになるとやっぱり、出演者にはかなわんわねw

「ラムのラブソング」を当ててたお客さん、素晴らしい拍手

全員歌唱の時に、サインボールも投げてたんですが…取れず。

途中で足元に転がってきたんですが(たぶん、誰かの荷物から落ちたやつ)サッカー

様子見てる間に、他のオタさんが持っていきました←

遠慮は禁物…か。。

 

 

image

最後尾札と、チェキ券。

レギュは、ゼロプロの時と同じ感じかな?

前のグループラストでは、黄色がメンカラだったけど、

ピンクもいいですよね?

名前的にもピッタリだと思いますラブ

 

 

image

ももさん①

image

ももさん②

おめでとう、直接言えてよかったお祝い

それに驚いたのが、タイトルにもあるように年齢に驚きました

26でデビューしたって聞いて、、

ということは出会ったの、まだ2年目くらいの時なんだハッ

まだまだ若いけど、その年でアイドルになろうという決断はすごい勇気だと思います☆

歴代のメンバー(今回のゲスト)の衣装も、自身が作ってた話もドレス

多彩ですよね?

いざ生誕をやるってなって、こうしてかつての仲間が集まるのも、

そうした才能、人柄のおかげな気がします!

 

image

凛さん

会場使える時間も限られてたんで、物販時間もそうなかったんで…

メンバー挨拶はほどほどにお願い

スタッフさんひとりでまわる状況でもなかったんで、お会計も兼任してて。

忙しそうだった、気づいたら本人からチェキ券買ってましたw

ゲストさんと主役と3人でのコラボのよかったし、

プロデューサーも兼ねてるの大変だと思います炎

 

image

まりのさん(ゲスト)

ゼロプロ時代は、1期先輩にあたるみたいで(初期メン、だっけ?)。

接点がなかなかなかったけど、ある時を境に、みたいな話でしたねおねがい

独自の活動をしてたり、

いま現在は特に所属がないってゲストさんもいたけど…

Otomeriaというグループで、来月デビューするみたいなんでメモ

また、どこかのタイミングで見られたらと!

 

 

image

集合写真、SNSにあると思ったけどなさげなんでカメラ

自身の写真を、Twitterから拝借。

改めて、お誕生日おめでとうございますクラッカー

 

まだ、プレデビュー期間中なんで。

ひと月後にせまった本でビューに向けても、グループとして頑張ってくださいパー

また近いうちに、会いに行きます☆

 

20日、先週土曜のお話。

 

珍しく土曜のオフだったんで、2回目行ってきました☆

 

image

映画キミとアイドル プリキュア♪「お待たせ!キミに届けるキラッキライブ」カチンコ

浜松の、東宝シネマズにて。

キミプリ映画、リピートチョキ

 

 

image

ムビチケも2枚購入してたんで。

キュアウインクの方を、今回消化ウインク

後々のことを思えば、メンバー全員分買っておけばとかったと…

 

 

image

おとなももらえる入特も、無事にもらえました!

 

内容を一度観てわかってはいるけど、

(大まかな感想も、初回の記事で書いてるんでここでは割愛)

だからなおさら、涙腺ポイントが弱くなっててえーん

全然泣く場所じゃないところから、もう脆くなってましたタラー

クライマックスのくだりでは予想どおりのボロ泣き

いい作品だなと、つくづく思いながらの終幕でした♪

 

 

image

ランダム特典の中身は…キュアキュンキュン下三角

こころ、キュンキュンしてます←

映画終わってから確認してる時に、

後ろの座席の家族連れが引きたがってて(ウインク持ってた)けど…

初期メン揃えたそうな感じでトレード不成立っぽっかったから、声かけるのはやめた口笛

ウインク推しではあるけど、

こころちゃんも家族のエピソードとか観てから、2推し的な存在なんでね

大事にします♪

 

 

image

終わってから、浜松餃子でも食べて帰ろうと思ったら…

激混みで入るの断念、恐るべしシルバーウィークガーン

仕方なく、近くのやよい軒で!

これはこれで、美味しいからいいけどw

 

 

で!!

image

早くも明日から、誰でももらえる特典、第2弾が開始にハッ

(ついでに言うと、第3弾まで発表されてます)

やっぱりムビチケ、もっと買っとくんでした…

 

特典もだけど内容も素晴らしいんでね?

また、行ってきますパー

 

15日、先週月曜・祝日のお話。

前日から都内に出てたんで、この日は早くから行動走る人

 

午後からですが、コチラに参加してきました。

 

image

1日店長イベントセーター

会場は、KINGLYMASK原宿本店

 

リンカネのメンバーが2チームに分かれて、1日店長を務めてました

推しが参加するのは午後の2部だったんで、ゆっくりと参加ニヤリ

 

 

image

リンカネのコラボTシャツは事前販売でネット購入済みTシャツ

image

決済にAmazonペイが使えたんで。

某プレゼント企画でもらったギフトカード、活用させてもらいましたチョキ

日用品とかじゃなくて、こういうとこに使うのがオタクの真骨頂だと思いますw

 

 

イベントまで時間あったんで、

image

image

池袋の、セサミストリートマーケットへ。

かき氷、この日が今シーズンラストだったんでカキ氷

オスカーのやつ、食べてきた♪

 

 

そして、原宿のお店へ。

image

原宿はたびたび降りるけど、

竹下通り~表参道エリアに歩いてしまうことがほとんどなんで。

お店がある方面は10年ぶりくらいに来た気がハッ

ちょっと新鮮でしたw

 

 

image

入店の整理券をもらって、時間が来たんで入店。

この部は、乃々香・るき・かずはチーム。

アパレルほっといてオジサンたけど←

3人とも、楽しく接客してくれたし、

お店自体もキャラクターコラボの商品があったりして、

楽しく店内見て、お買い物できたと思います財布

 

 

image

ののかちゃん

コラボのTシャツも含めて、2点購入ごとに店長さん(メンバー)と撮れるレギュだったんでカメラ

推しさんと♪

せっかくなんで購入品と一緒にということで、

お店の人のお気遣いで、ハンガーに掛かった同じやつを持ってきてくれたのも感謝!

それと、

image

購入点数ごとに引けるクジで当たったのが↑

缶バッジと、ステッカー。

バッジはメンバー選べない方式だったんですが、なんと推し自引きでしたラブ

2個引いて、推しの缶バだけ出なかった人もいるって聞いてたし…

当面の運、使い切った気がするw

(限定数1のアクスタは、、まぁしょうがないです)

 

 

image

そして、お店で買ったのがマイメロのTシャツでしたうさぎ

キャラ物も多かった中で、

エヴァ、ワンピース、NARUTOと、自分がギリ通ってこなかったのが多かったんで…

サンリオ一択でした←って、どうなの?

メンバーとも話してたのが、ワンピはウチが時間かぶせちゃって観れなくなったんでアセアセ

ウチって、ニチアサの制作側の言い方w

とはいえ、普段使いできるデザインですよね☆

ライダーとか鬼滅、あればいいのにね?って言われてそのとおりだけど‥

あったらあったで迷ってたし、お財布と相談せずに買ってた気がする滝汗

 

 

image

ざっくりと滞在時間もあったんで、自分の番が終わって離脱、

渋谷から帰路につきましたバス

なかなかこういうイベントに参加する機会がないんで、最初は二の足踏んでたけど、、

1日店長さんのおかげで、楽しませてもらいましたパー

改めて、お疲れ様でした☆

 

14日、日曜夜のお話。

お昼のイベントが終わって、アキバから移動

 

少し変化球だったけど、コチラへDASH!

 

 

image

Kiko&Miho&Nao BIRTHDAY LIVE2025カラオケ

会場は、渋谷音楽堂

 

SAKURADOLLの、葵子さん、美穂さん、菜生さんの合同生誕でしたお祝い

8月の終わりに、ようやく?初見を果たせたグループだけど…

そこから2週間で、まさか生誕に参加するとは!

単純なタイミングのよさもあったけど、

行きたいと思ったのは、初見の印象がよかったからです

 

 

image

↑タイテは、こんな感じ。

 

ゲストひと組を迎えた以外は、

主役3人のコラボと、それぞれのソロセクション、

そしてグループ本体のステージと実質単独、たっぷりの生誕だと思いますOK

 

客演の、真夜中ノスタルジーもなかなかいいライブを魅せてくれました♪

あまり、頻繁にライブに出る方じゃないのかな?

次の告知が…10月とか言ってた気がびっくり

量より質、ってことかもです?

メンバー二人なのも、少数

大人っぽいステージング、印象に残りましたグッ

 

 

続いて、生誕メンバー個々のセクション。

それぞれのタイミングで撮可タイムもあったんで、

撮らせてもらった写真も載せておきますスマホ

image

菜生さんキラキラ

初恋サイダー/Buono!

超最強/超ときめき宣伝部

シャウト・シャトル/MAGAFON(メンバーコラボ)

ファンサ/HoneyWorks

「超最強」がセトリにあって、盛り上げましたねチュー

本家顔負けの"可愛い"コールで、会場とのやり取りもばっちり!

自身、アイドルになって初の生誕だそうで

アイドルになってなかったら~みたいな話もMCでしてましたねおねがい

高校卒業との兼ね合いもあったけど、諦めずにアイドルになれたのよかったと思います♪

選曲の良さもありつつ、王道な楽しさを見せつけてくれました♪

image

葵子さん

ガールズルール/乃木坂46

アイノコウジツ(メンバーコラボ、歌割シャッフルver.)

ハウス!/乃木坂46

キス・ミー・パティシエ/CANDY TUNE

続いて、きこさんのセクション。

カバーの選曲にCANDY TUNEが入るあたり、ちょっと時代を感じますひらめき電球

主役3人の中で、どういう選曲をするのか読めなかったんで…

ある程度、好みもわかった気はします♪

それにしても、メンバー総出の歌割シャッフルポーン

ヤラセなしの、その場のくじ引きでいつもと歌割変えるやつだったんで(もちろん振付も)!

わちゃわちゃしつつ、メンバーのポテンシャルの高さがわかるウインク

image

image

美穂さんキラキラ

ヘビーローテーション/AKB48(メンバーコラボ)

Beauty and the beast(w/ナルミ)

115万キロのフィルム/Official髭男dism

それを愛と呼ぶなら/Uru

Addictive Life(Piano)

Polaris(Piano)

セトリは、自身のツイートから(掲載感謝!)。

自分の中では、グループの歌姫だと思うんでマイク

様々な形で、歌声を聴かせてくれたのがなによりよかったです☆

個人的に「美女と野獣」好きなんで、たっぷり浸らせてもらいました恐竜くん

コラボ相手のナルミさんも、肩を並べて上手い!

後半のカバーは自身作成の映像をプロジェクターに移したり、

ピアニストさんをゲストに呼んでの、SAKURADOLLの曲も披露音符

アイドルライブの枠を超えた、上質な時間でした

 

image

SAKURADOLL桜

(高木美穂さん東原優希さん七海ナルミさん姫野笑茉さん

白絵葵子さん夢乃菜生さんすぅねむさん河蝶美咲さん)

セトリは探したけどなかった、勉強しますお願い

最後は、グループ本隊でのライブ。

各セクションでも、わりと出ずっぱりだったけど!

主役のひとり舞台にせず、グループとしてつくりあげる生誕って感じですよね!

そういう結束力の高さも、

新参者が触れるのも難だけど(だから、なおさら見えるのかな?)、感じました☆

「アイノコウジツ」はここでも聴けたんで♪

ノーマルver.はこうだったのかと、再確認グラサン

 

 

image

美穂さん

話せる時間も限られてるんでアセアセ

取り急ぎ、髭男のカバーが印象的だった話を。

他にもいい曲、パフォーマンスはたくさんあったけど!

映像自作の話も驚いたし、多彩さが光ってた映画

それと衣装、カッコよかったです♪

image

葵子さん

歌割シャッフルの話にw

ガチでその場で決めるやつだからね!

メンバーもパニクってたの面白かったし、スキルが発揮されるよねOK

前回、初見の時に推しさんからメセカ頼まれて…

知らないメンバーだからって、

お互いに遠慮する感じで断っちゃったの、、後悔してますお願い

image

菜生さん

「超最強」がセトリに入ってたの、ツボだった話。

本家見たことないけどね。個人的に今、キテる曲なんでチョキ

実際、コール&レスポンスのとこも楽しかった

高校卒業の話になって、最年少?って聞いたけど、

そっか、まだ現役が居ましたね(美咲さん)チュー

image

美咲さん

生誕メンバーはなんとかまわれて、ここからはそれ以外照れ

彼女のとこは、行くのは決めてたんで☆

えっ、なんで??って驚いてたけど…なんでも何もww

自身の生誕は4月にもうやっちゃってるみたいなんで、、来年に期待炎

言い忘れたけど、、前日に失くしたって言ってたラブブ1、見つかったかな?

というか流行ってますね?美穂さんも特典にしてたし

image

優希さん

初チェキでした。

本人の希望で、撮影は横で(そっちのが盛れるらしい)カメラ

もともと、自分がここを知ったきっかけが行きつけの美容師さんなんですが。。

よくよく聞いたら、その人の推しは彼女だそうでハッ

ぱっと見で目を惹くし、なんとなくわかる気が♪

話し方も可愛かったです、九州訛りかな?

 

 

image

物販で美穂さんのブロマイド、3枚入りの購入。

6種類ランダムだそうです。

ご覧のとおり、衣装も素晴らしいラブ

 

 

image

集合写真カメラ

image

ゲストとピアニストさんも交えて♪

 

image

そんなわけで、物販時間めいっぱいで会場離脱。

翌日も休みだったんで、この日は都内に泊まりzzz

 

初心者ながら、ガッツリ時間を過ごさせてもらいましたw

主役の3名、改めておめでとうございますクラッカー

それ以外のメンバーも出番多かったし、それぞれの推しさんも楽しめる生誕だったと思います☆

参加した皆さん、もちろんメンバー、お疲れ様でしたパー

 

14日、日曜のお話。

 

世間的には三連休だったのかな?

自分のとこも一応、日・月とお休みだったんで都内へバス

わりと急ぎだったけど、スムーズに着けました☆

 

 

image

ONE COIN BOMBER!!カラオケ

会場は、TwinBox AKIHABARA

 

ヘヴンリーを、見に行きました。

前の週は見られずで少し空いてた?んで、まずはここから!

 

東京駅に着いたのが中物販の時間だったんで、ちと寄り道…

image

東京駅のライダーストアに寄って、

この前の週からここにいらっしゃる、ゼッツの立像を拝んでから向かいましたお願い

(まぁ、会場のアキバまですぐだしね!)

 

 

エルビスグラサンハート

(ANGEEさんKOIさんSWALOさんFUUAさん)

元パラピン、メンバーはそのままで楽曲もグループ名も一新してました!

中物販の前の出番だったんでアセアセ

ライブは見られてないけど、、物販芸↓

image

KOIさん

mistfes以来にカメラ

ライブの方は見られてないから何とも言えないけど、

衣装は前グループのカッコいい感じから、

JKっぽい?可愛いらしくになってましたねおねがい

彼女の顔だち的には、じゅうぶんに合ってると思います☆

動き出してまもないけど、現体制を終えてしまうんで…

それまでに見ておきたいですよね!

image

チラシももらいました♪

 

 

HEAVENLY天使

(春音さゆみさん梓ラギさん向日葵あすさん響結音さんやまだみすずさん)

Sing Like a Rock

CHERRY

また逢える、キミと...

青と桜

中物販の時間終わって、ヘヴンリーがトッパーでした。

この日はこの一本だったんで、お互い一球入魂?

全力で楽しませてもらったと思います炎

この翌日にも発表になったけど、

主催ライブの2回目も決まったし、上昇気流ですからね

今の勢い、大事にしていってほしいグー

image

さゆみちゃん

今日、この一本だよね?って話になってひらめき電球

翌日もまわしはなかったし、日曜祝日で一本だけって珍しいよね?

先週が詰めてたから、OKBさんもバランスとったのかも?って。

たしかに、緩急つけるの大事だからねパー

遅ればせながらだし、直接は言いそびれたけど…

浅草橋の特典の動画、ありがとうでした

image

ラギちゃん

前回話したことの続き?で、言って

“今年は”水着やらないけど…って言ってたけどビキニ

そうですか??ってことは、来年は期待していいわけね?

↑揚げ足取りw

むっちゃ水着好きな人みたいだけど、、そういうわけじゃないかんね!

好きな現場だから、バリエーションとしていろんな顔を見てみたいってだけだからね煽り

image

結音ちゃん

普段着の話になってTシャツ

ライブTじゃないの、ある意味レアかも?って話に。

Tシャツ持ってるグループの時は、固定みたいな感じでライブTになるからね?

こっちの私服ライブだし(?)、たまには変化もアリかとウシシ

そういえばまだ、皆の私服ライブの機会がなかった気がするから、、見てみたいです

image

あすちゃん

この日も行列でした、いつものことながら凄いチュー

今日は並ぶと思う、って推しさんが言ってたけど…

昨日発表された件、まさか知ってたんかね?(来月の休養)

前回の浴衣ライブは、列が途切れず彼女だけ撮れなくてガーン

悔しさを聞いてもらいました。。。

願わくば、季節外れでも通販チェキで出してほしい(こういうこと、直接言いなさい)

image

みすずちゃん

ひとつ後の出番が九州のグループだったけど、知ってたでしょ?ってびっくり

メンバーにライダー好きな人が前は居たから、知ってると思ったらしい←

さすがに、そこまで網羅してませんw

でもグループ自体は知ってて、ずいぶん前に買ったコンピレーションアルバムに楽曲入ってる話にCD

CANDYともかぶってたと思うし、活動歴で言ったら大先輩なんだね!

九州では20代(後半?)だともうアイドルとしてはオバサン扱いになるとか…まぁ地方あるある?

 

 

あすちゃん列が想像以上、というかさすがで滝汗

推しループの構想が崩れましたが…

(列を締め切った後に、ちらほら撮れてた人いたけど)

あれ、言えば通ったのかな?新規さんだけじゃなかったし…

ちょっとモヤりつつ、物販時間いっぱいまで過ごして会場離脱。

↑バカ正直に書きすぎw

 

 

image

遅めのお昼を食べて、回復しましたハンバーガー

今年初の、月見!

 

なんにせよ、

連休最初のライブ、お疲れ様でしたパー