先日、親戚の叔母さんに叔母さん手作りの梅酒をもらいましたリキュール

 

2種類あって、焼酎で作ったものはさらっとしていて、ブランデーのほうはコクがあって香りが芳醇。

 

どちらも一般的なレシピの砂糖の量の半分で作ったそうで、甘さ控えめです。

 

甘いお酒が苦手な私ですが、特にブランデー梅酒のほうは一口飲んで「あぁ、美味しい」と声が出てしまいました。

 

 

 

 

梅にはクエン酸が含まれているので、疲労回復効果があるのは知られています。

 

夏バテ防止になるので、梅シロップを作って夏に炭酸などで割って飲む人もいますね。

 

梅には他にもビタミン、ミネラルも含まれていますし、殺菌作用、デトックス作用、抗酸化作用もあるといわれています。

 

美容、美肌作りにもいいんでしょうね。

 

 

 

 

 

 

 

 

飲み始めて2日目なので美肌はわかりませんけど、寝る前にお湯割りにして飲むと香りでリラックスできて、体も温まるので安眠効果はある気がします。

 

お酒が飲めない院長にも少し飲ませてみようかな。

 

違う意味ですぐ安眠するか・・・

 

 

 



ネスト整骨院

 

 

当院のメニュー・アクセス・ご予約についてはこちら!

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印