今日はクリスマスイブ。
かねてから、経営革新協会という一般社団法人でおつきあいのある
小林秀司氏から、注文していた彼の書籍
「元気な社員がいる会社の作り方」
が届きました!
私にとって最高のクリスマスプレゼントです!
小林さんありがとうございます!
このブログを読んでいただいている方の中のなかで
坂本光司先生という
法政大学の教授にお心当たりのある方もいらっしゃるかとは思いますが
実は、小林氏は「日本でいちばん大切にしたい会社」の著者である坂本教授の愛弟子様です。
日本でいちばん大切にしたい会社にするための
具体的なアドバイスについて
社会保険労務士の視点で
ものすごくわかりやすく解説して頂いてます
さっき読み終わりました。
感動しました!
かつて、アメンバーになっていただいてる安藤竜二先輩からも
他社から、他人から自社は「何屋?」かをわかるくらい
(理念とかそれを標語にする社是とかみたいにわかりやすいもの
=簡単に説明できるようなもの)
にしないと、自分から発信するだけじゃだめだ!
みたいなことを教えていただいたことを思い出しました
(安藤先輩 まちがってたらごめんなさい:アメンバ登録ありがとうございます)
なのに、
感動冷めきらない本日夕方
私がコンサルとして独立していることに対して
前職のコンサルティングファームの社長が
「俺の縄張りあらすな!」くらいの噂をたてていることを
これまた前職のコンサルティングファームとかかわりのある
現在の師匠に聞きました。
残念でなりません・・・
どこまでジャイアニズム全開で
辞めた他人の批判をしたら気が済むのか・・・
怒りを通り越して、呆れてしまいました。
もうすこし人格者だと思っていたのに・・・
まぁ、これを
興味を持たれているありがたいこととして
真摯に受けとめとめて
日々精進していくよう
気持ちを切り替えることが
ようやく数時間たって
できました
まだまだ未熟だな・・
頑張ります!