不思議な機械と仲良しなボディワーカー「ゴロー」こと、天神貴文です。
「青土ダム エコーバレイ」での今年の初キャンプ!
無事帰宅して、後片付けも終えて今若干燃え尽きています(笑)
昨晩はバーベキューをすませ、外で焚き火にあたっている時間帯は、横風もそこそこあったせいか結構寒かったですが・・・
テント内は持参した電気ストーブこそ使えなかったものの、防寒対策にと管理棟からレンタルした布団セットが大活躍でした!
もともと綺麗に区画分けされてテントサイトも平坦で寝やすい地面なんですが、敷布団があるとやっぱりちがいますね~! ふかふかで快適でした(笑)
寒さも何とかなりそうだと少し安心して眠りにつきましたが、滑りやすいナイロン生地の寝袋の上に掛け布団をかけていたせいか、いつの間にか下半身の方にズレ落ちてしまってたようで・・・
上半身は少し寒くてこわばってるのに、下半身は若干汗ばんでいるという状態で朝を迎えました(苦笑)
そうじゃなくてもキャンプ初日はなかなか寝付けないデリケートな私でもあるんですが、今日は朝からカラダも重だるくて頭はすでに後片付けを考えて若干テンション下がり気味。(写真撮るのも忘れるぐらい・・・笑)
個人的にはキャンプは2泊ぐらいがベストかな~!
「朝も焚き火がしたかった~!」って言う家族を尻目に、「誰が片付けすると思ってんねん!」 「これ以上仕事増やさんでくれっ!」って自我がぼやいています(苦笑)
ちょっとチェックアウト時刻をオーバーしつつも、なんとか片付けを終えてキャンプ場を後にすることに。
その後疲れたカラダを癒しに温泉へ

初めてうかがった「かもしか荘」、温泉はちょっと小さめでしたが、建物は綺麗でロケーションもなかなか。

バイクツーリングの人たちが多かったですね~
温泉のあとは帰り道の「滋賀農業公園 ブルーメの丘」で、今回は入園はせずに外の売店にてジャージーソフトクリームを2個も食ってしまいました。(満足!)
隣で船を漕いでいる

カラダはかなり疲れているはずなんですが、こういう時に何故か頑張ってしまうのは私だけでしょうか?
キャンプ道具の片付けが終わるや、今度は車の掃除、そして家の裏の用水路沿いにボウボウになってきた雑草刈まで・・・普段気にはなってるけどやってない事を頑張る自分

汗だくになって今日2回目のお風呂を終えたら、頑張った腰が悲鳴を上げていました・・・
明日に備えて今夜は早めに寝ようと思いますが、やっぱり自然の中で家族と過ごすひと時は格別ですね!
次のキャンプは夏に永源寺あたりかな?
最後までお読み下さり、ありがとうございました。
Repattern ~リパターン~
~心身の慢性的な不調でお悩みのあなたへ~
新しい選択肢を見つけていただくことで、あなたの人生の再構築をリパターンがお手伝いします。
◆施術コース一覧
◆アクセス
◆お客様のご感想・改善例
【ご予約・お問い合わせ】
☎ 090-8364-7329 (1クリックでかかります。着信をつけていただければ、折り返しお電話致します。)
◆24時間受付お申し込みフォームから予約する
◆ お問い合わせ
【住所】 滋賀県湖南市石部中央4丁目3-34-2
【営業時間】 9:00~20:00最終受付
【定休日】 月曜日・特定日
【駐車場】あり ※JR草津線石部駅より送迎あり