夜に欠かせないモノ・・・ | パターンを崩せばあなたは変わる!あなたが変わればあなたが治す!滋賀

パターンを崩せばあなたは変わる!あなたが変わればあなたが治す!滋賀

~ 不思議な機械と仲良しのボディワーカー「ゴロー」のブログです ~
心身の不調にお悩みの方、本来の自分の人生を生きたい方は男女問わずNESセラピーをおすすめします。

ご訪問ありがとうございます!

不思議な機械と仲良しなボディワーカー「ゴロー」こと、天神貴文です。



    コース一覧    /   アクセス    /     お申し込み  /   ☎ 090-8364-7329


今月からはじめた早起きですが、なんとか習慣づいてきた感があります。

一応目覚ましを5時にセットしていますが、うつらうつらしながら5時半ぐらいには起きれているので、この調子で5時にはスパッと起きれるように持っていきたいと思っています。

寝るのはだいたい11時ぐらいなんですが、実は私は寝るときになくてはならない必需品があります。

それは・・・「耳栓」です!

これがないと寝つきが悪く、かつすぐに物音で起きてしまいます(涙)

寝落ちしてから3時間ぐらいは大概のことでは起きないみたいですが、それ以降は結構物音に敏感で目が覚めてしまいます。

結構デリケートなんですが、これには悲しい理由があるんです。

以前競走馬の牧場で働いていたことは何度か書いたことがあるかと思いますが、かれこれ20年ぐらい前に勤めていた小さな牧場で厩舎(馬たちの宿舎です)の横の宿舎や、厩舎の2階にすんでいたんです。

競走馬は「夜飼い」といって夜に餌を上げないといけないんですが、その牧場は餌を入れる桶が金属製なんです。

で馬房(馬の部屋)の出入り口が金属のパイプ2~3本で仕切られていて、その近くに餌桶を天井から吊るして食べさせるわけです。

で・・・金属の桶と金属のパイプが「ガッチャンガッチャン」とぶつかり合って結構な音を立てるんですが、これを寝てる時にやられるとかなりうるさいんです!

競走馬はストレスの塊みたいな生き物ですので、夜7~8時頃与えた餌をストレスですぐには完食できなかったりします。

さらには狭い馬房に閉じ込められているので、ストレス発散のためかまだ食べ終わっていない餌桶を毎晩のように「ガッチャンガッチャン」やる訳です。

人が気持ちよく眠っているときに
「ガッチャンガッチャン」やられるだけでも嫌なんですが、競走馬というのはかなりコストが掛かっているお金のかかる生き物ですので、夜中にときどき「がっちゃ~ん!!!」

とか大音量で聞こえると「?!何事かっ!?」 「・・・怪我でもしたのでは!?」

と目が覚めて確認しに行かざるおえない訳です(涙)


その上、その牧場の作りがまぁ何というか結構簡単な作りをしてまして、時々好奇心旺盛な馬があれやこれやといたずらするうちに、真夜中に馬が逃げ出すことがあ
るんです(苦笑)

年間に1~3回ほどしかなかったと思うんですが、いざ逃げ出されるともうその晩はそれはそれは悲惨な状況になります。

逃げ出せた馬は、突然訪れたフリーダムを「ブヒッ!、ブヒヒ~ン!!」と満喫しながら、狂ったように厩舎の周りを何周も何周も走りまわっています・・・

それを各自の馬房の中から見てる馬たちも、狂ったように
「ブヒッ!、ブヒヒ~ン!!」と雄叫びを上げながらいきり立っています。

真夜中に数十頭の馬たちの
「ブヒッ!、ブヒヒ~ン!!」の大合唱が響き渡ります・・・

そして真夜中の視界が悪いなか、寝間着姿で目やにのついた目をこすりながら、ロープを片手に超興奮MAX状態の馬を追いかけてる私がいます・・・


最終的には狂い疲れて、走り疲れたお馬さんを、餌で釣りながらなんとか捕獲するわけですが・・・

もう最悪な夜でした・・・

そしてこんなことがあった翌日からは、さらに物音が気になって眠れなくなります(涙)

そんな生活を2~3年ほど繰り返した後に見つけたのが「耳栓」でした!

そのときはもう別な牧場で働いていたのですが、すでに身体は物音に敏感になっていました・・・

でも耳栓をすると音もあまり聞こえないですし、暗示効果もあるのか良く眠れるんですね~!

それ以来何度かやめようと思ったものの、習慣とは恐ろしいもので手放せない一品となっちゃいました。

今では子供の寝言と妻の歯ぎしりから、私の睡眠を守ってくれています!

妻からは「あんたのイビキの方がよっぽどうるさいわっ!!!」って言われてますが・・・(苦笑)



最後までお読み下さり、ありがとうございました。


Repattern ~リパターン~

~心身の慢性的な不調でお悩みのあなたへ~

新しい選択肢を見つけていただくことで、あなたの人生の再構築をリパターンがお手伝いします。

施術コース一覧

アクセス

◆お客様のご感想・改善例


【ご予約・お問い合わせ】

090-8364-7329
(1クリックでかかります。着信をつけていただければ、折り返しお電話致します。)

24時間受付お申し込みフォームから予約する

 
お問い合わせ


【住所】
滋賀県湖南市石部中央4丁目3-34-2
【営業時間】 9:00~20:00最終受付
【定休日】 月曜日・特定日
【駐車場】あり ※JR草津線石部駅より送迎あり