不思議な機械と仲良しなボディワーカー「ゴロー」こと、天神貴文です。
今日は休みだったので、色々と勉強をしておりました。
特にトラウマなどのエネルギー解放に使うテクニックについて考えていました。
私がNESセラピー中などで使っているのは、ACE(Advanced Clearing Energetics):アドバンス・クリアリング・エナジェティクス(通称エース)と呼ばれるテクニックなのです。
3年前に東京まで行って3日間のトレーニングを受けてきたのですが、日本ではそんなにメジャーじゃないかと思います。
私は基本面倒くさがりなんもので、なるべくシンプルでわかりやすく、かつ効果が高いものを好みます。
東洋医学のツボを使う、TFTやEFTなんかも簡単でいいかと思うのですが、私的には根深い問題に関してはなかなか効果を出せませんでした。
こういったものは色んなバリエーションがあり、現在はタッピング系のテクニックにしてもたくさんあるかと思いますし、個々人が自分にあった好きなものを使えばいいと思っています。
タッピング系は個人的に面白そうなので経絡や経穴と絡めていつか、時間をかけて研究してみようと思っています。
ACEは、NESプラクティショナーでもあるリチャード・フルックさん(イギリス人)が開発したテクニックです。
数あるメソッド・テクニック・・・が溢れるなかで、なぜACEを使っているかというと、NESとの相性がいいから!それにつきます。
プロビジョンでは、わずか10秒ほどのスキャンで、潜在意識下の感情・信念・トラウマなどが見て取れます。
そこには、脳と身体の各臓器・器官・組織などがどのようにリンクしているか?、心と体がどのように繋がっているのかが視覚化されて表示されます。
ACEはそれらNESの情報を元に、インフォスーティカルやマイヘルスを使って、痛みや悩みの元になっているエネルギーを解放に導くことができます。(私はほとんどマイヘルスを使用しますが)
その際、クライアントの問題を口に出して話してもらう必要はないんです。ですから秘密にしておきたいこと、話すのが恥ずかしいこと、話されると異常に長くなりそうなお話など・・・セラピストは一切内容を知らずにセッションを進めることができます。
私の場合、セッション中のマイヘルスとクライアントのエネルギーの共鳴具合を左手で感じながら進めていきます。
大きな共鳴を感じた時や、クライアントの感情がシフトしたり、大きく動いた感じの時は、その後の変化も大きい感じです。
中にはセッション中に眠ってしまいそうな方も多々いらっしゃいますが(笑)
マイヘルスの磁気を当てること自体が結構眠くさせる要因はありますが、
問題のコアにたどり着けない場合や、エネルギー量が足りない時はそういうパターン(眠くなってしまう)が多いのかなと感じていました。
3年前のACEのトレーニング自体はリチャードさんから、通訳さんをとおして学んできたのですが、部分的に自分の中に落とし込めない箇所(私的にはセッションの内容をうまく自分の言語に変換できていない感じ)があったんですが、今日何冊かそっち系の本を読んでいた時に「あぁ~、なるほど!」と思えたことがあって、
まさに腑に落ちた感じというか、これでクライアントにも伝えやすくなったし、セラピーの精度も高められるのではと期待して今は胸が高まっています(笑)
現在人生で一番勉強熱心な時期を過ごしていますが、クライアントの笑顔のため、ひいては自分の幸せのためにも、今後も一生勉強です!
最後までお読み下さり、ありがとうございました。
Repattern ~リパターン~
~心身の慢性的な不調でお悩みのあなたへ~
新しい選択肢を見つけていただくことで、あなたの人生の再構築をリパターンがお手伝いします。
◆施術コース一覧
◆アクセス
◆お客様のご感想・改善例
【ご予約・お問い合わせ】
☎ 090-8364-7329 (1クリックでかかります。着信をつけていただければ、折り返しお電話致します。)
◆24時間受付お申し込みフォームから予約する
◆ お問い合わせ
【住所】 滋賀県湖南市石部中央4丁目3-34-2
【営業時間】 9:00~20:00最終受付
【定休日】 月曜日・特定日
【駐車場】あり ※JR草津線石部駅より送迎あり