不思議な機械と仲良しなボディワーカー「ゴロー」こと、天神貴文です。
今日来院くださったNさん、まだお若いのに色々とお体の問題をお持ちで、特に胸郭出口症候群での腕のしびれが強く出ています。
前回が初診で動診検査を行うと首・肩・腰の殆どの動きが痛いとおっしゃる・・・
今日が2週間ぶり2回目の来院で、再検査を行うとまだあちこちに痛みや違和感はたくさんあるものの、ほとんどの箇所で痛みや可動域が改善されてました。
これ以外にも、ストレスからか長いこと来ていなかった生理が前回来院直後にきたらしく、本人もびっくりでしたが、私も正直少しびっくり。
これ以外にも足の甲に出ていたしびれや、悩まされていた口内炎も落ち着いてるとのこと。
ただし、しびれの感じが強くでていて、検査などで首肩を動かすと前回よりも気になる様子に「なんでだろう?」と思ってたら、今日は痛み止めの薬を飲んでこなかったという話。
痛み止めを飲んでなくて、前回施術前より良い状態をキープされている現状に安心・納得した後、先日セミナーにも行ってきたDRTというテクニック(骨盤から脊椎まで調整できます)で施術をスタート。
施術中にも腕に少し違和感を感じられていたので、施術も慎重に行いましたが、施術後は違和感も消えていました。
で、ホントはここで今日の施術は終えてもいいぐらいなんです。
恐らく前回施術で様々な箇所の症状レベルが改善をみたのもDRTの効果が大きいと思います。
そのくらい強力な全身治療、根本治療ができるのがこのDRTというテニックです。
ただ、腕肩の動きはまだ無理をするとしびれが出ます。後はご本人の自己治癒力を信じてもいいのですが、ついもう少しなんとかしてあげたいという気持ちも出てきます。
Nさん、人一倍まじめで責任感が強い方なので、応援もしたくなる・・・
でもここに落とし穴が待っていたりするんです。
DRTの創始者の上原先生がオンラインセミナーの動画の中で言っていましたが、せっかくDRTによって全身が調整されて、例えるならば「ふわふわのオムレツ」が出来上がったのに、その後に個々の症状を追いかけて手数を増やすのは、「ふわふわのオムレツをかき混ぜて、スクランブルエッグにしているようなもの」とおっしゃっていました。
まだまだ上原先生のような完璧な「ふわふわのオムレツ」をつくれる自信のなさから、不要な手数が増えて「スクランブルエッグ」になってるのかなぁ~と思いつつも、今日も少し症状を追っかけて(しびれを何とかしようと)しまいました。
マイヘルスでのエネルギー的ヒーリングや、経絡・経穴へのアプローチなどを使って体や気の巡りのバランスをとる施術を追加するので、体を痛めるような無理なことはしないのですが、それでも施術後はいつも考え込みます。
余計な手数だったのだろうか?と・・・
エネルギーワークだとあまりお体に触れないのでそんなに執着はないのですが、直接お客様のお体に触れさせてもらうボディワークでは、まだまだ「自分が何とかしてあげよう」って意識が強く出てきてしまうのが正直なことろです。
あくまでも治るのはお客様のお体の自己治癒力の力で、その治癒力が働きやすくなるようにお手伝いをしているわけですから。
それでも、自分なりの理想の施術を追い求めて、たぶん一生勉強になるわけです・・・
最後までお読み下さり、ありがとうございました。
Repattern ~リパターン~
~心身の慢性的な不調でお悩みのあなたへ~
新しい選択肢を見つけていただくことで、あなたの人生の再構築をリパターンがお手伝いします。
◆施術コース一覧
◆アクセス
◆お客様のご感想・改善例
【ご予約・お問い合わせ】
☎ 090-8364-7329 (1クリックでかかります。着信をつけていただければ、折り返しお電話致します。)
◆24時間受付お申し込みフォームから予約する
◆ お問い合わせ
【住所】 滋賀県湖南市石部中央4丁目3-34-2
【営業時間】 9:00~20:00最終受付
【定休日】 月曜日・特定日
【駐車場】あり ※JR草津線石部駅より送迎あり