八尾のハードオフ等に行く1 | 趣味の報告ブログ?

趣味の報告ブログ?

ツイッターで書ききれない説明文やお出かけ日記・電工作等の報告を掲載しています。

過去に書いてたブログ記事は、
https://blog.goo.ne.jp/fc103
に掲載されてるのでよろしく。

一部旧ブログへのリンク引越し影響で見れない場合あり

28日は、ハードオフ八尾萱振店と八尾のドミセ行ってその後でんでんタウン行ってきた。

行った場所
アリオ八尾
ドミセ八尾店
ハードオフ八尾萱振店
でんでんタウン(ゲーム探偵団・共立電子等)

今回は、近鉄八尾駅向かいアリオ八尾とハードオフ八尾萱振店行った事を紹介しています。

本題
その1投稿時は、まだお出かけ中だったりするw
先ず近鉄堅下駅乗り換えの柏原駅行くため王寺駅向かう。
王寺駅で各停乗り換え柏原駅で降りる。
柏原駅から堅下駅向かう。
堅下駅到着する。
ちょっと遅れて列車来るも八尾駅でもとに戻ってた。
八尾駅出るも出口逆だったw
アリオ八尾に到着する。
ドミセというオリジナル商品メインの新業態店に行く。2023/11/28現在店舗八尾と渋谷だけの模様
マニアック度が違う。
自称売れませんでしたコーナー事ドすべりコーナー発見。
ドミセ限定の呼び込み君ミニ発見しハードオフ行った後に買う候補にする。
ハードオフ八尾萱振店向った。初め不用品査定してもらう。
査定中に色々見てみる。
オープン直後のため良いしな多い感じ。
査定結果家で余ってたパナソニックのポータブルテレビが4000円で売れたwゴミ扱いの品も150円だった。
オープン記念の売却品入れれるエコバッグ貰えた。
その後ジャンクで買うの見つけるも破損箇所有って断念し店出る。

この後アリオ八尾で昼飯等取りますが、一旦終了です。

続き公開したので見てね!!