広島と博多に行く旅7 | 趣味の報告ブログ?

趣味の報告ブログ?

ツイッターで書ききれない説明文やお出かけ日記・電工作等の報告を掲載しています。

過去に書いてたブログ記事は、
https://blog.goo.ne.jp/fc103
に掲載されてるのでよろしく。

一部旧ブログへのリンク引越し影響で見れない場合あり

次の記事予約投稿の筈が通常投稿してた為この記事の存在消えたので投稿時間変えてます。
仕事4連休貰えたので22日〜24日にどこでもきっぷで日帰り旅行することにした第一弾の報告です。
今回は、博多南線後編と博多駅満喫を紹介。
前回は、博多南線の行きを紹介しました。前回の記事は上から見てね。

帰りはノーマルの500系でした。
横顔撮影。
子供向け運転台有ったので撮影。
博多駅戻る。
正面撮影後在来線撮影に行く。
在来線は別料金なので入場券購入して入るよ。
特急つばめ居た。
海老津行撮影
ソニック号撮影。
反対側撮影。
885系かもめ発見。
別角度で撮影。

小倉行撮影。中学時代の修学旅行でスペースワールド行く時乗った列車でした。
直方行撮影し満足したので土産と晩飯取りに向かった。

この後土産買い物等ですが、一旦終了です。

続き公開したので見てね。