やっぱり人体実験だった⁉️これから日本人の効果を検証するの⁉️ | ネロリのSea Side Story 〜煌めきの中へ〜

ネロリのSea Side Story 〜煌めきの中へ〜

☆スターシードの目覚め☆
溢れる気持ち 分かち合う喜び
恐れず 隠したりせず 明かりを灯し続けて
私があなたに伝えたいメッセージ…
無限への扉を開け ワンネスへと繋がるために…

やっぱり人体実験だった⁉️これから日本人の効果を検証するの⁉️


【やっぱり人体実験だった⁉️】

うわー、これから検証するの⁉️

だって、治験が終わってない⁉️

やはり、接種した人たちは人体実験⁉️




厚労省研究班が、

ようやく(笑)検証なんだって❓❓


これまでは海外データを元にしてたから、

日本人のデータがいるんだって💢


もちろん、ワクチン接種後の検証は、

とっても大事ですよね。


でも、ワクチンを国民にバンバン

接種させていながら、

本当の検証はこれからって、

後先が逆ですよね😱


検証するのはファイザー製から。


1,500人規模で、大阪市立大病院や

大阪市職員らから参加を募り、

接種の有無で半年間観察。


この人たちは、ちゃんと治験の承認をして、

お金をもらって、命をかけて接種する

ことになるんだね…


治験を承認した人たちは、

治験の意味が分かってるけど、

今回接種をした人たち、

これから接種しようと予約した人たちは、

この話の重要性を

分かっているのかかしら❓❓


これでも、ワクチン打ちますか❓️



Twitter投稿

↓ ↓

今から⁉️
これこそ人体実験ですよ⁉️

厚生労働省研究班がワクチンの効果の

検証に着手。


これまでワクチンは海外データで判断。


遺伝的特徴が異なる日本人に

効果あるか調べる。


まずはファイザーから。

大阪市立大病院や大阪市職員らから

参加を募り、接種の有無で半年間観察 


Twitter投稿はこちらです❗ 

 

 


ニュース記事

↓ ↓

ワクチン、日本人の効果を検証
厚労省、海外データと比較

2021/6/6 15:41 (JST)

厚生労働省研究班が、国内で使われている

新型コロナウイルスワクチンの効果の

検証に着手したことが6日、分かった。


1500人規模の対象者を接種の有無で分け、感染した人数などを比べる。


これまで承認されたワクチンは

主に海外の臨床試験のデータを基に

判断されており、遺伝的特徴が異なる

日本人にどれだけ効果があるのか

詳しく調べる。


 まずは接種が進む米製薬大手ファイザー製で実施する。


大阪市立大病院の医療従事者や

大阪市職員らから参加を募り、

接種の有無でグループに分け、

半年間観察する。


 調べる項目は、感染した人数や

発症した人数、感染を防ぐ血液中の

中和抗体の数値や持続する期間。


ニュース記事はこちらをお読みくださいませ❗ 

ワクチン、日本人の効果を検証 厚労省、海外データと比較 | 共同通信厚生労働省研究班が、国内で使われている新型コロナウイルスワクチンの効果の検証に着手したことが6日、分...リンクnordot.app

以下省略