DCで何かあったんですか?リクエストにお答えしてます。2021年1月31日 | ネロリのSea Side Story 〜煌めきの中へ〜

ネロリのSea Side Story 〜煌めきの中へ〜

☆スターシードの目覚め☆
溢れる気持ち 分かち合う喜び
恐れず 隠したりせず 明かりを灯し続けて
私があなたに伝えたいメッセージ…
無限への扉を開け ワンネスへと繋がるために…


おはようございます😃


今朝、見つけた動画、いつもルイーズさんの水晶玉の予言を和訳してくださっている、はろーふろーむロングビーチさんが、リクエストに応えて和訳された動画が配信されましたので、興味津々で文字起こしをしました。


よかったらどうぞご覧ください✨



DCで何かあったんですか?リクエストにお答えしてます。2021131

はろーふろーむロングビーチさんの新着動画


https://youtu.be/AkmsObufVlY


はいこんにちは、131日です。複数の方から同じ動画の和訳リクエストをいただいたので内容を今日お伝えします。

その元動画130日にあげられた元動画のリンクはいつも通りディスクリプションに貼ってあります。


(これです👇)

https://youtu.be/-zwbRBhboGs



でこのC国を観察すると言うチャンネルの和訳は2度目なんですけれども、他の動画からの映像を流しているだけの印象を受けます。


で今回はワシントンDCの様子を映している映像を見せながら、男性がパート2と言っているところから始まります。早速内容に行きます。


みんな集められています。誰もランプにぶら下がってないのはいいサインですね。と言うのは、これ多分、誰も絞首刑になってなくてよかったねというアメリカ流のジョークだと思います。


いたるところに警察が見えます。これは保安官達ですね。保安官だけが在職中の連邦政府職員を逮捕することができます。だから2万人の保安官と州兵を最近交代させたんですね。 Tが今日ゴルフをしていた時に、レポーターが的外れなコメントをしていて小気味がよかったです。昨日は私の誕生日でしたが、私は結構機嫌が悪かった。でも誕生日おめでとうと言うメッセージをくれた皆さん本当にありがとうございます。でゴルフをしている Tにレポーターがやっと大統領ではなくなったと言う事についてどう感じますかと聞いたときに Tはまだ終わっていませんよと答えました。注釈、ここでその人が見ているコンピュータースクリーンに話が戻ってて、停電するはずなんだろうけどなぁこれは最初に見た情報とは違うなぁ.13台の警察とははっきりわからない警察の車がホワイトハウスの前の道を通って建物の隣に駐車しました。古いフラットライトが見えてこの動画はライブだと思います と独り言っぽく言っていて、ここでクラッパーと言う全然違う映像に変わります。で、文章読んでいる女性の声がメインになりますが、所々でワーワー言う男の人の声は前の動画の人と同じです。

痴呆症であることと就任後にオフィスをしっかりと運営できないことを受けて、DS25 を、25ってなんだろ何かの25条ですか???JBに適用してKHを公認副大統領にしようとしていましたが、それは起きないです。122日の金曜日、最近明るみに出たR国に着いた時のでっち上げミュラーの調査、ティーの断崖Oゲートを受けて暫定的な軍事政権がJBと裏切り者のDS政治家たちをDCで逮捕する直前だと言う情報がありました。

今日までに260人の世界のエリートたちが情報与えたら逮捕後の扱いを良くすると言う取引をに応じたと言われています。Oは妻のMを見捨てて令状がなかったことにしました。


この国の他の地域でも停電が発生したら逮捕が行われています。コミュニケーションが短い時間分断され市長、州知事、判事などが国中で連邦裁判所に提出された供述書に書かれている222000人の中に自分の名前を見つけることになります。


126日の午前11時から午後4時にかけて、東海岸でインターネットが大規模にダウンし、DSの悪い人の大量逮捕が行われたと言うことです。サイモンパークスも自分のサイトで東海岸の上から下までフェライズンという電話ネットの会社のサービスがダウンと報告しています。

緊急放送があって発表があり軍がその後少なくとも72時間にわたってエリート政治家たちが Tからの7つのメッセージとともに法廷で裁かれている様子を流すとされています。もしも放送を拒否した場合にはテレビネットワークは有罪、罪を問われます。126日水曜日、金融市場は内部崩壊し、27日に世界中の通貨がリセットされ、31日曜日は T74日に署名してあった大統領令を受けてフリーダムデイになります。


121日、バクダットで爆破があり32人が死亡多数が重傷をいましたがこれはGCRがイラクで推進されていることをよく思わないイランのアイシスの報復であると言われています。


19日土曜日からアメリカは簡略された戒厳令が敷かれている状態で、ホワイトハウス議会等から10マイルの範囲は鉄条網で囲まれ30,000人の軍がいます。軍が資産をコントロール4ドルを金本位制に戻しもともとの憲法に基づく1871年以前の共和国が復活します。注釈、ここでいきなり映像が変わって、そのもともとの男の人がpartスリーと言ってから先ほどと同じ女性の声がまた喋ります。


DCで停電があり警察とバスが議会に押し寄せています。中にいた人たちと一緒に出てきてまた中に入っていっています。事実であるかは確認できていません。軍からは何か発表があるでしょうか。いつもの男の人が発表なんてしないよ!と言ってこの動画は終わります。


感想ですが女性の人が喋っている間にこの男の人が何度もワーワーコメントを入れて声が被って聞き取れなくてうるさいなぁってちょっとイライラしました。内容を信じるか信じないかはもう皆さん次第、元の動画がどんな雰囲気なのか見てみてください。


おまけです!

Netflixで冬休みからコツコツと見て来た「ルシファー」が、私昨日やっと今出ているシーズン5全部のところまで見終えることができました。で、実はシーズン2くらいで飽きてたんですけど、また見始めてその後どんどんダークになって、クロエっていう刑事を演じている女性がなんかどんどんどんどん痩せていって、私もそれを見ていてなんか疲れてきたので、見終わって実はちょっとほっとしています。で、ロングビーチって映画のロケですごく使われているんですね。それが凄く収入になっているんですけど、見たことのある場所がいっぱい映画に出てきてオー!と思いました。で後、ルシファーの双子と言われているマイケルがこのルシファーに出てくるんですけれども、もともとウェルシー出身の俳優がルシファーはそのイギリスで演じていて、マイケルはアメリカの英語で頑張って演じていて俳優ってすごいなーって思いました。あとコミュニティーでつぶやきましたが、鬼滅の刃がアメリカでも映画で出ることが昨日判明したので、うちの子供たちはもっと前から知っていたみたいですけど、私昨日気づいたので次はこれかなぁ、見たいものがあまりにもありすぎて124時間じゃ足りないです。今日はこの辺でお終いにします。