”QMap - もっと大きなスラムダンク!” | ネロリのSea Side Story 〜煌めきの中へ〜

ネロリのSea Side Story 〜煌めきの中へ〜

☆スターシードの目覚め☆
溢れる気持ち 分かち合う喜び
恐れず 隠したりせず 明かりを灯し続けて
私があなたに伝えたいメッセージ…
無限への扉を開け ワンネスへと繋がるために…


転載記事

 

Hello from Oregon!

今回は、QMAP ドロップ#3860〜#3867までの解説です!
 

https://qmap.pub/?lang=ja




Qは過去の同じミームのドロップを再投稿し、同時にジム・ジョーダン議員のツイート

のリンクを掲載しました。



まだ判りませんか? 彼らのトランプ大統領弾劾裁判の目的はトランプの腐敗を追求する事ではなく、自分たちの腐敗が絶対に暴露されないよう企てられた作戦です。






民主党はバー司法長官の辞任命令を叫んでいる? 冗談だろう?
ビル・バーはFBIがFISA法廷で17回も行った不正を正す為に戦っているんだ。

上記のミーム通り、弾劾裁判が失敗に終わった今、今度は司法長官の辞任を叫ぶDeep

State。自分たちの悪を隠す為の必死の抵抗が続きます。





Qはワシントンエギザミナーの記事のリンクを投稿しました。

今までにQが提示、示唆してきた不正の数々が、これから洪水のように

情報が溢れ出すと言っていますね。

どんな洪水になるかが楽しみです。











Qは@Strandjunderのツイートをリンクしました。
          ⬆️
(*今回はアンドレア・ジャンカーが反トランプ派なので、敬称略。爆  笑

          ⬇️



誰かビル・バーがABCの番組に突然出演し、議会での宣誓なしでインタビューに
応えているのはどうしてか教えて欲しい。

彼女の他のツイートを調べると、彼女は激反トランプ派、オバマの大ファンである事

がわかりました。Qはおそらく、反トランプ派から投げかけられた疑問を上手く利用

しながら、国民へ、その真相を知らせる事を狙ったのかもしれません。

彼女が投げかけた質問に対して、Qアノン達が書き込んだ回答を国民へ表示する事で、

真実を広める事が出来ます。

バー司法長官の議会での証言は3月31日に予定されています。

ここでQは、文書の機密解除が間もなく行われる事を示唆しています。

国民が機密解除による腐敗の一般的な認識が拡散されます。

「次に何が起こるかを見ていて下さい!」というフレーズで終わっています。

「ウォッチ」という言葉には、「腕時計」など、いくつかの意味があります。

「次に何が起こるかを見る」というフレーズには、二重の意味があります。






ここでは空白のドロップが投稿されました。

タイムスタンプを見ると、1:29 (ET)となっています。(私の住む場所はPTなので

タイムスタンプの表示は10:29です。東部時間とは3時間の時間差があります。)

これは、前のドロップ#3862の「ウォッチ」という言葉と関連させたのかもしれませ

ん。覚えてますか? 例の腕時計が1:29を指していましたね。






Qが2019年12月2日に投稿した時の時計が指している時間と同じです。

この時計のドロップが投稿された後、IGレポートが12月9日に公開され、その時の時

刻と同じです。

そして又、同日12月9日にAGバーと米国弁護士ダラムがIGに回答を投稿した時と同じ

時間でもあります。

もしも、この同じ法則が今回も使われるとしたら、

これは、機密解除または起訴に関連していると言えるので、その日付は2月21日です。

そのイベントが1:29に発生したら、かなり驚異的と言えるのではないでしょうか!





Qは、@johncardilloさんのツイートをリンクしました。





2018年のホロウィッツからの委託調査を停止しただけで、ダーラムが行っている(マッケイブ等に対する)犯罪調査は未だ続行中である。


この調査の結果が大覚醒に繋がれば良いですが、、、

次のドロップでは、ダーラムが大きなスラムダンク級の告発をする予定を示唆していま

すね。





Qは、Foxニュースのアシスタントを務め、Qのリサーチャーでもあるドン・ボンジー

ノさんのツイートをリンクしました。



 

ダーラムの調査の結果が出るまでは曖昧な発言は避けたい。
このビデオを是非とも拝聴して下さい。ビデオでは関連の詳細を語っています。

 



先日からアンドリュー・マッケイブが情報をリークした事で起訴されない事が

流れましたが、嘘をついただけでは起訴される事はないので、この件は大した

事ではありません。

法務省の目的は最も重大で証明可能が明確である場合に起訴を起こす事です。

それに比べて、嘘やリークなどの不正は容易に証明が出来ません。

その理由で、ジェームス・コーミーはメモをリークした理由では起訴されませんでし

た。検察側はその動機も確立させる必要がありました。特にワシントンD.Cの国会内

では非常に困難ですし、陪審員はFBIを神の存在だという意識もあるので尚更です。

漏洩した罪で起訴されるよりも、もっと重大で深刻な犯罪で訴追される事を望んでい

ます。  FBIは外国政府と共謀し、選挙を阻止しました。大統領正式就任後は、崩壊

を目的に、反逆、扇動、破戒的活動を行ってきました。

アメリカの犯罪内容、処罰について書かれた文書ー(18 U.S. Code Chapter 115-反

逆罪、扇動罪、破戒的活動)の中で、陰謀について説明しているセクション2384に注

目すると、2人以上の人々が政府を転覆しようと共謀すると、彼らは有罪となります。

この犯罪は、20年の刑で処罰されます。




Qは、@axiomreportさんのツイートをリンクしました。

内容は、ショーン・ハニティーの番組のビデオクリップです。

ショーンは、「彼の情報源から、法務省がはるかに深刻な調査をしている事がわかり

ました。」と発言しています。







HANNITY:「情報源は、AG BARRが注力していることを確認しています
はるかに大きく、はるかに深いものがあります
深刻な影響...
証拠は圧倒的で議論の余地のない...スラムダンクの訴訟がやってくるか?"
「より大きな[スラムダンク]追訴が来ますか?」





Qは@cjtruthさんのツイートをリンクし、今までに起こったすべてのことを説明する

スレッドについてを紹介しました。





みんなは、何も起こってないじゃないかと不満に思っているかもしれないが、
もう一度考え直してみると良いと思う。 過去一週間に何が起きたか、おさらい
してみよう。 Qがこのドロップを投稿したのは憶えているだろう?



今週の2月9日日曜日...
"正義。
Q

Qがこれを言ってから何が起こっているか?

このツイートでは15項目についてのスレッドが投稿されています。

詳細は同ドロップの日本語訳をご参照下さい。⬇️


https://qmap.pub/?lang=ja

 


 

* 10の "正義" の出来事...実際のツイートには、以下の15項目が示されている。

 

1)
中国企業Huaweiとその子会社は、共謀と企業秘密を盗もうとしたことで告訴された


2)
ジェシー・スモレットが、偽のヘイトクライムを捏造した罪など6件の罪で起訴された


3)
司法省が、サンクチュアリ(聖域)都市の特別待遇を是正するための、法的な行動を開始


4)
バー司法長官は、ジュリアーニが前政権のウクライナの腐敗に関する調査情報を引き渡したと発表した


5)
トランプが、トニー・ポデスタの犯罪に何もお咎めがなかったことを、ツイッターで大騒ぎした


6)
トランプが、マナフォートの不正についてバーマン・ジャクソン腐敗裁判官がヒラリーを見逃したことで騒いだ


7)
マイケル・アヴェナッティは、すべての容疑で有罪判決が下った

8)
バー司法長官が、ロジャーストーンの懲役9年の判決を、”とんでもない"と評価した

9)
バー司法長官: "信用報告機関Equifaxのコンピューターシステムに侵入し、全米国市民のほぼ半数の機密個人情報を盗んだことで、中国の軍事ハッカーを起訴することを発表します"


10)
トランプのホワイトハウスが、アレクサンダー・ヴィンドマンとゴードン・ソンドランドを解雇


11)
トランプのNSC(国家安全保障会議)が、オバマ政権時から留任していた職員70人を解雇

12)
グラハムは金曜日に司法長官ウィリアム・バーに手紙を送り、ほとんどが役職によってのみ特定される17人の役人を任命し、インタビューに応じられるようにした


13)
ダーラム が、2016年のジョン・ブレナンによるロシアの干渉への対応を精査している

14)
バー司法長官が、外部検察官を設置し、@GenFlynnへの訴訟を審査

15)
ロジャー・ストーン事件の混乱と、@USAO_DC(ワシントンDC連邦検事)がアンドリュー・マッケイブを起訴することを拒否したことについて、司法長官は政治的機密事項を審査するために、外部検察官を派遣した





2月21日まで、あと3日。大きなスラムダンクの告訴が発表されるでしょうか?

この次のQのドロップでは、「今年の春/夏は猛暑が予想される。」と言っていますの

で、こうご期待です!





今回はここまでです。

今日も最後までお読みくださりありがとうございました。

応援クリックも宜しくお願い致します。