レインボーポータルがオープンする 喉のチャクラ 5日目 3月18日 ANNAMERKABA | ネロリのSea Side Story 〜煌めきの中へ〜

ネロリのSea Side Story 〜煌めきの中へ〜

☆スターシードの目覚め☆
溢れる気持ち 分かち合う喜び
恐れず 隠したりせず 明かりを灯し続けて
私があなたに伝えたいメッセージ…
無限への扉を開け ワンネスへと繋がるために…


レインボーポータルがオープンする
喉のチャクラ 5日目 3月18日
ANNAMERKABA  2016-3-13
https://lighworkerjapan.wordpress.com/2016/03/16/day-4-march-17th/ より


ブルーは、三原色の一つです。喉のチャクラの色です。ブルーの色は、神聖なものと繋がり、天国を想起する色です。ブルーのエネルギーは、純粋で、心和らげ落ち着かせ癒します。天気のいい日に草の上に寝そべって、青空を見上げている姿を想像してください。どう感じますか? 穏やかさ、うららか、満ち足りて静かになります。それが、のどのチャクラの色のパワーです。ブルーは、また光のスペクトル(可視光)の寒色に当たり、物事がゆっくり動いて、静かになる時間が持てます。

その時に、自分の中の声を聴いてください。内なる静けさの声を聴き、どんなことを伝えようとしているのか、言葉にしてください。仏教思想では、ブルーは純粋な心の色で、揺るがない心(マインド)です。ブルーエネルギーはエネルギーを導き、信じ信頼する感覚を身に付けられるようにします。赤、オレンジ、イエロー、それにグリーンは、動きと行動、人との関係に注目させ、物質界で知覚できるものに注意が集まるようにします。一方、ブルーは、人生を流れる微細な波動に注意を向けさせてくれます。喉のチャクラを紐解くと、そこに創造性の座のあることが分かります。楽々と明快にコミュニケーションし、本来の自分自身を伝え始めます。

肉体レベルでは、ブルーは喉、食道、甲状腺、首、頚椎、口、歯、顎に関係します。強いブルーのエネルギーを持つ人は、堂々として背筋が真直ぐ伸びています。ブルーエネルギーが弱い場合は、上半身が窮屈そうで頭と首が前のめりになり、弱い背骨です。ブルーは考えをシンボル化するエネルギーです。私たちは、何かの考えやコンセプト、感じを喩えやシンボルを使って表現します。シンボルや喩えは、コミュニケーションと意識の重要な要素です。

喉のチャクラのブルーは、物質界とシンボルの世界を繋ぎます。ブルーは穏やかさと落ち着きの色です。自分の意思を伝えながら、また他の人の話すことを聴きながら穏やかでいられる点が喉のチャクラの素晴らしい点です。他の人の話しを聴くことは、お互いにとって素晴らしいものをもたらしてくれます。問題は、このエネルギーがブロックされたり過剰になる時に、この静かなクリエイティブエネルギーが低減することです。喉のチャクラのスピリチュアルな側面は、創造性と神聖なものと繋がる点です。このチャクラの発達上の課題は、クリエイティブな表現、コミュニケーションスキル、抽象的思考力です。

普通、大半の人は、創造性は第2チャクラのオレンジ色だと思います。ある程度その通りです。第2チャクラは創造的エネルギーの座です。そのエネルギーでもう一人の人間が生まれます。しかし、そのプロセスは意識を伴いません。意志、思考、感情、あるいは天賦の才の煌きを使わずに体から生まれる創造性です。つまり、小さな赤ちゃんの手や足を私たちが意識的に創り上げるわけではありません。意識が関与しません。他方、ブルーエネルギーは、意識的な創造性です。高いマインドレベルで創造性を発揮することです。その時に、自分個人の洞察力と集合意識が融合し、宇宙の知を引き寄せます。

第5チャクラが開くと、創造的エネルギーの波を感じ、クリエイティブなひらめきが起こり、何かを創ろうと駆り立てられます。それが、意識的な創造で、低いところのチャクラも総動員します。神聖な存在と普遍的な知識に繋がって、自分の真実と一つになります。書くことであれ、ダンスや歌、絵を描くことであれ、あなたの真実を表現する時には、のどのチャクラを使って創造します。
 
喉のチャクラのバランスを整える方法はいろいろあります。
 
瞑 想
目を閉じて喉のチャクラに意識を向けます。手指をムードラにします。またこのチャクラのブルーのマントラを喉のチャクラに重ねてイメージしたり、ブルー系の服を着ることもいいでしょう。また、喉のチャクラに役に立つ食べ物を思い浮かべることもいいでしょう。少しの間、ヨガのポーズをとって、このチャクラを開きバランスを保ってください。






このエクササイズを行う際は、このチャクラのバランスを整えるために、体に溜まった様々な感情が湧き上がることもありますので覚えておいてください。一日の中で、考えることや気分・感情をモニターしながら、その背後にある理由・根拠に波長を合わせて、否定的であれば感謝してから手放してください。また、以下のビデオを使ってもいいでしょう。このチベット・シンギングボールの音聞くと、非常にバランス感を感じます。




食べ物
第5チャクラは喉の中心部にあります。そこが、声の本拠地、コミュニケーションセンター、また、自分らしさを保つ所です。自分の真実を話し生きることが、このチャクラを健康にしますが、ブルーの色の食べ物、特にブルーベリーは表現力を高めます。フルーツもこのチャクラのバランスを保ちます。特に木に実をつけるフルーツ、リンゴ、梨、桃、アンズ、プルーンなどです。これらの食べ物は、機が熟すと、木から落ちて、余計なことをせずにそのまま食べることができます。



喉のチャクラに合うクリスタル
ラピスラズリ、ターコイズ、アクアオーラクリスタル、青岩塩、ブルーアラゴナイト、等。



http://youtu.be/2dlinDMio1E


アファーメーション
一日を通じて、ハイヤーセルフと繋がり、喉のチャクラのアファーメーションをするといいでしょう。
喉のチャクラ:コミュニケーション、真実、表現、独自性
「私は、自信をもって自分の真実を語ります」
「私は、心を込めて自分を表現します」
「私の声は、真実に満ちて強い声です」
「私は、分かりやすく明快に話します」
 
喉のチャクラ向けアロマ
喉のチャクラバランスを回復するエッセンシャルオイルは様々ありますが、その中でも揮発性が高く明るいものはあまりありません。一番適切なオイルは、コミュニケーション、真実を語る、自信、オープン、恐怖心の解放などに関係するものです。
オールスパイス、ベイローレル、黒トウヒ、キンセンカ、スギ、ユーカリ、ウイキョウ、フラゴニア(アゴニスフラグランス)、ゼラニウム、ジンジャー、ジャスミン、ジュニパーベリー、レモンユーカリ、ミルラ、プチグレイン、ローマカモミール、ローズマリー、ローズウッド、サンダラウッド、スペアミント、チュベローズ(月下香)、イランイラン、等。
先ほど触れたように、喉のチャクラはコミュニケーションです。喉のチャクラの機能不全は、自分の内なる声や恐怖心を無視たりブロックし、自分を表現することができなくなり、また人の話すことが耳に入らなくなります。受け取ることと聞き取ることは、コミュニケーションにとって決定的に重要です。ミルラ、ラベンダー、ネロリはこの聞く力に役に立ちます。ラベンダーは、落ち着きを取り戻して、ひっきりなしに話さなくてはいけないという衝動を手放すのに役に立ちます。ニンジンの種は、他の人の見方や考えを理解する力を刺激し、思いやり深くなります。
ゼラニウムは、特に、親しみのあるコミュニケーション能力を醸成します。ベイローレルは、古い考え方を捨て、他の人の考えや新しいアイデア・考え方に対してオープンな態度がとれるようにさせてくれます。チュベローズとウイキョウは、率直で屈託のないコミュニケーションを促進します。共に、自分と相手に対して心のこもった雰囲気を作ります。チュベローズは、ウイキョウが大きな自信や勇気、モチベーションをサポートするのに対して、落ち着きや柔らかさをもたらします。黒トウヒは内面の気持ちを感じる力を促進します。イランイラン、ブラックペッパー、ジンジャー、ローズウッド、ネロリ、ヒヤシンス、ミルラ、タイムなどは勇気を吹き込んでくれます。
フラゴニアは、行き詰まった時にすぐ思い浮かぶエッセンシャルオイルです。その時には、喉のチャクラがうまく機能していない時がよくあります。深いところにある詰まりを取り除き、マインドとボディのバランスを整え、内面のハーモニーを促進します。ミルラは、スペアミントや一般的なエネルギー浄化のもの、セイヨウネズ、ヴァージニアスギ、大西洋スギ、黒トウヒ、ローズマリーなどと同じように、ブロックしたものを壊します。スペアミントは、特に、感情体、メンタル体を浄化する時に使われます。セイヨウネズ、ローズマリー、プチグレインはポジティブに自分を守るエネルギーを呼び込み、内なる知恵や考え方を促進します。ヴァージニアスギは、自分のイメージを強化し、本心を語る力を強くします。ローマカモミールは、同じ作用がありますが、また落ち着きとバランス、ハーモニーを高めます。
キンセンカ、米松、ドクニンジン、ペルーバルサムは、率直さを促進します。しかし、ジャスミンは、率直さを高める典型的なオイルでしょう。喜びや情熱が湧いて、自分を押さえつける恐怖心を払拭させ、深い真実に繋がれるようにします。ジャスミンは、また、スピリチュアルな繋がりや気づきを高めます。同じように、ローマカモミールとプチグレインは、高い真実を理解しそれを表に出すのに役立ちます。プチグレインは、楽観性を醸成し、恥や衝動的行動に伴うメンタルパターンを緩和するのに有用です。オールスパイスは自己表現を、スペアミントは自分を信じる力を促進します。
松、トウヒ、モミなど松科由来のエッセンシャルオイルの多くは、喉のチャクラの機能不全に伴う呼吸器系の症状の改善に使われます。タイムや丁子、また、ブルーガムユーカリ、レモンユーカリはいずれも、喉頭炎、咳などといった喉の様々な症状に有効です。スギ、ゼラニウム、乳香(にゅうこう)、サンダラウッドは、脳下垂体、甲状腺、副甲状腺、視床下部の機能をサポートします。