===========================
~マンパワーによる愛の巨大電池を創ろう!~(再告知)
2014.5.15@明治神宮
===========================
人間電池の会、これ、ホントにすごいです。この電池一度充電したらパワー溢れる一方、
世界に無条件の愛を充電しちゃいましょう!!
◎5月15日(木)12時 明治神宮(JR原宿駅口)大鳥居前集合
※現在約30名参加予定、詳細は下記、パンフをご覧ください。
12時半
・現地にて軽食
・自己紹介
13時15分
・たきさんお話
13時半~
・佐恵子さんより
AENA版ダイナミック呼吸法
※クリスタルボール&音楽(木村さよこさん)
・瞑想
15時半~
・フリー、懇親会
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎ツール:【AENA式ダイナミック呼吸法】(更新版)
◆人間電池でフリーエネルギーを生み出す準備プロセス
≪STEP 1≫ーー光珠AENAの起動スイッチを入れる
①太陽の高度の高い時間帯を選び、太陽に向かってリラックスします。
②太陽を見つめながら(*決して無理をせず、見つめられない方は目をつぶって)自分の
鎖骨中央やや下(ハートセンターのやや上)あたりに、太陽の光を集光させ引き寄せます。
人により、虹の乱射が観られます。
③次に、その場所が、180面体を構成する光珠AENAの180面(レンズ)の1ピースの場所
であるイメージと重ね合わせます。
(つまり、ハートセンターのやや上とハートセンターを結ぶ距離を半径とした光珠を描くと
わかりやすい)
④太陽のビーム光が1ピースのレンズを通過し、光珠AENAの中心に集光するよう焦点距離
をイメージします。
⑤集光する瞬間を確認できたら、光の回転の稼働開始です。(長い時間やる必要ありません)
≪STEP 2≫ーー「吸気と吐気の循環呼吸」→三次元領域から多次元領域へ
① 息を吸いながら、光珠AENAnの外側から(=ゼロポイントエネルギー場)、光珠180面すべて
のレンズを通して180本の光が中心に向かって集光されるイメージを描きます。
② 光が中心で集光したら、軽く息を止めます。
中心の光は、細かな光子の粒がひとつに融合しながら「ゼロポイントエネルギー」に変換されます。
③ 次に息を吐きながら、変換されたゼロポイントエネルギーを先ほどの180本の道を通って、再び
レンズを通して外(ゼロポイントエネルギー場)に拡散するようイメージします。
★ 重要★
一度、この光の往復の道筋を創ったら、吸う時も吐く時も同時にその作用が起き続けているという
ことを認識します。(つまり、吸気のときには吐気が止まり、吐気のときに吸気が止まる戸いう事は
無く、吸気と吐気が、常に同時に循環しているということです。)
≪STEP 3≫ーー多次元領域とゼロポイントエネルギー場の循環へ
先の段階で「吸気」が太陽光で、「吐気」が変換されたゼロポイントエネルギーでしたが、一旦、
循環が始まると、両方がゼロポイントエネルギーになります。これは、「三次元領域」から「多次元
領域と超次元領域(ゼロポイントエネルギー場)」への呼吸の移行を現します。
============================
これが、この度開発されたAENA版ダイナミック呼吸法です。
15日をめどに現在デザイナーの田中圭介さんがAENAのHPを作成中。
上記もマニュアル化し、オープン(公開)していきます。
みんなで世界中に無条件愛、ゼロポイントエネルギー人間電池を
拡げましょうーー!!
============================
☆*:・゚★*:・゚☆*:・゚★*:・゚☆*:・゚
愛と光の遊星
PFCジャパンエンタープライズ
事務局<mother_gaia@pfcj.net>
ホームページ:http://www.pfcj.net
☆*:・゚★*:・゚☆*:・゚★*:・゚☆*:・゚