
パイロットになりたいとか、ケーキ屋さんになりたいとか・・・
人の心は昔も今もそれほど変わらないはず・・・
ところが、どうだろう・・・
大人に近づくにつれて、夢はだんだんしぼんでいく。
周囲が反対する・・・レベルが高すぎる・・・費用がかさむ・・・etc
数え上げればきりがないほど理由はたくさんあり
やはり現実的ではないと結論する

その選択はたぶん間違ってはいないのだろう。
その時点のその人にとっては・・・
ところが、
同じような境遇で、資力も変わらなそうなのに
めちゃめちゃ運に恵まれているように思える人がいたりする。
なぜ・・どうして・・・

その違いに、自分の人生は・・・と、ますます嘆くようになる

ところが、実はここが肝心なところ。
なぜ


運に恵まれているのは偶然だと思ってしまうから、偶然の出来事が自分に起きるとは思えなくなる。
偶然の出来事・・・はたしてそうなのか・・・

自分は運が悪いのか・・・

運が良くなることには理由があるのか・・

自分にも可能性があるのか・・・

こういう疑問が生まれてくれば、遅かれ早かれその答えは必ずやってくる。
急いで答えがほしければ、真剣にそれを願うことだ

その思考が人生を変える第一歩だ

この続きは、また時間ができたらね
