ここ最近の動き | 船橋 Happyアロマスクール Picca ~ピッカ~

船橋 Happyアロマスクール Picca ~ピッカ~

JAA(日本アロマコーディネーター協会)認定資格
アロマコーディネーター Fumie

Piccaの今文枝です。

 

こんにちは!

今日は雨の関東。

少し肌さむいですね。

 

ここ最近また予定が立て込んでいまして、講座の開催報告や、お客様からのご感想などまったくもってブログに書けていなくて、たまりにたまっている状態ですゲッソリ

 

 

近況報告をしてみます。

 

 

まず講座開催報告はですね・・・

 

 

なでしこサロンでの読み聞かせイベント、女性ホルモン講座、などなど・・・・全然できてないですね。

 

 

でもどれもこれも、とても素晴らしい手ごたえがあったのでおいおい報告しますね(^^)。

 

 

そんなこんなでバタバタ予定が詰まっている中、先先週は息子の運動会。

 

で、運動会後に発熱→マイコプラズマ感染症→自宅療養。

 

 

その自宅療養の合間に

 

 

以前から企画していた、

講師の先生をおよびしてのパウンドケーキレッスンが開催され、

 

 

翌日は女性ホルモン講座の2回目「更年期について」。

 

 

その翌日の昨日は日曜日の石けん講座があり、

 

 

そして今日はこのあと都内まで企業向けのアロマ講座に行ってきます。

 

 

 

そんなイベントの合間に、

夏休みの子供向け講座の企画、

 

7月のカフェウフさんでのアロマ講座2本

 

 

他にも開催リクエストがあったものの日程調整

 

 

など。

 

 

なんだかんだで一日中パソコンに向かったり、作業したりの日々です。

 

 

 

でも息子がようやく回復して、学校にも行けたので良かったですニコニコ

 

 

 

そうそう、あとは

私のところに来てくれるお客様から素敵なプレゼントと嬉しいお言葉をいただいたり。

 

 

6月は他にも外部での講座や、学校、ボランティア活動などが入ってきます。

 

 

うふふふふ。

 

笑っちゃいますよね。

慌ただしくて。

ちょうどこの前の女性ホルモン講座のときにも、

 

 

参加者の方と

「昔は色々なことが同時進行できたのに、最近はできない。だからもうふっきって1個づつマイペースにやるようにしているの」

 

 

なんて話を聞きながら、

「んだ、んだ(=東北弁で「そうだ、そうだ。」の意)。」

 

と心の中で呟きました(笑)。

わたしなんて、目についたものから、とにかくやっている感じ(笑)

 

 

とりあえず、忘れ物だけはしないようにがんばろう。

(って、幼稚園児並み。。。。。)

 

 

 

7月はね、また面白い講座をやります!

夏休みのお子さん向けの講座もね、

 

宿題対策にぜひ!!!受けてほしいなぁ~爆  笑ビックリマーク

 

 

 

今日はこれから企業向けの講座なんですけどね

 

 

作った試作品がとっても可愛くってテンションがあがっちゃった音譜音譜

 

 

{39FDBCEE-A9EA-4C48-ADCF-0A1427F6ABD9}

自画自賛アハハ
だけどめっちゃ可愛いですよー(笑)!

 

ピンクのハートのやつは

自分の好きなモノを刻み込んでみました。

 

 

自分の<好き>の泡泡につつまれて

自分の中の不要なものを洗い流しちゃうのです!

 

素敵じゃないですかぁ~ラブラブアハハ

 

 

あー、ニヤニヤしちゃう(笑)。

 

 

 

 

さてさて。

今日も沢山の方にお会いする予定なので、とーっても楽しみなのですおねがいドキドキ

 

 

参加してくださる皆さんにとって、

よし!今週もガンバろ!って

元気がみなぎるような

 

そんな月曜日の講座にしたいな。

 

 

 

ではでは。

行ってまいりまーす音譜