3年生引退 | 女サラリーマンの日記 二男一女、うちひとりペルテス病

女サラリーマンの日記 二男一女、うちひとりペルテス病

高校生の長男、中学生男女の双子を持つ働く母の日記です。2015年、双子の男の子にペルテス病が発覚しました。2016年、安静解除となり装具を外せました。

高校2年生の長男。

年度を通じて行われたリーグ戦、選手権予選と終わり、3年生は引退されたそう。

寂しいね。


リーグ戦は、1部昇格には全く届かず、2部残留が何とか。

とはいえ、3部落ちもチラチラ見えたので、残留できて親としてはホッとしています。




また今年度は怪我や痛みが多く、親としてはとても心配しました。

今も片手の指骨折、片手捻挫だし💀。 

来年は怪我しないといいなぁ。


長男は学校からの帰路の方向が同じ先輩と、一緒に自転車で帰宅がてら、練習後のランチ(といっても大抵吉野家)を食べることが多かったので、本音では寂しいだろうと思っています。

今はLINEがあるから、関係は切れにくいかな?

今後も関係が続きますように。


最終学年、たくさん試合に出してもらい、期待に答えられる活躍が出来ますように🙏