知ってたのに知らなかった!!衝撃の事実 | 旧 NZその日暮らしの雑記帳

旧 NZその日暮らしの雑記帳

ニュージーランドのクライストチャーチに住む日英夫婦+黒猫の普通の日々の出来事など。
NZでの生活のこと、猫のこと、フェルトクラフトやDIYのことを思いつくままに。
現在新しいブログに引っ越しています。

私、枝豆を育てたいと思って2年。

 

発芽すらせず・・・。

 

 


Trade meで枝豆の種?豆?が売ってたのを買って蒔いたんだけどさ、

 

「やったー今年は発芽した!」と思って大事に大事に水遣りしたらばさ、育つにつれて


 

「アレ、なんかちょっとおかしいぞ?」って形になって、



 

ついには立派な雑草に育ちました。

 




 

途中で「明らかにネットで見る大豆の苗と違う…」と思ってたんだけど、


「いやもしかしたらニュージーランド特有のアレかもしれないし!」とかあさってな方向に自分を励ましつつ育ててたんですが、


 

やっぱりどっからどう見ても雑草

 



ブッコ抜いて本年度の枝豆栽培は終了しました。

 



 

ちゃんと水に漬けたり、ネットに書いてある通りにやってるのになんで発芽すらしないの~!!

 

と地団駄踏んでたんですが、先日とある人気ブログで

 


「もやしを植えて育てて枝豆にする」というのを拝見し、



 

「そうかあああああ!もやし育てりゃいいんじゃん!!」

 

と、初めて気づきました!!

 



もう、目からウロコがボロボロと、目ん玉なくなるくらい落ちましたわ!!




ああ何故今まで気づかなかったのだ自分よ!?

 

豆もやし=大豆 知ってた!私、知ってたのに!!

 

豆もやし、売ってる売ってる!!!!韓国スーパーで大入り売ってるよおぉ!!!

 

 

私が到達できなかった発芽した大豆やっちゅうのぉぉぉ!!




 

今はNZはこれから冬になるけど、種まきシーズンになったら絶対コレ試したい!!

 


オレ、もやし、植える!


育てる、枝豆、食べる!!


ウッホウッホ!




次のシーズンでは絶対に庭にもやし埋めまくって自家製枝豆めいっぱい食べたる~!!!!

 



夢がふくらむ自家製新鮮枝豆、あー早く春にならないかな~~(冬にもなってないっつうの)





ブログランキングに参加しています。

下の投票ボタンをぽちっと押して応援していただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村