15歳になりました♪ | Nerine's kitchen ~笑顔いっぱいの食卓を~

Nerine's kitchen ~笑顔いっぱいの食卓を~

わんこの手作りごはんやおやつ、Nerine's kitchenのレッスンについて お知らせします。
飼い主さんもわんちゃんも みーんな笑顔になれる食卓を♪♪

昨日15歳のお誕生日を迎えた我が家のショコラですお祝いケーキ

15歳!

よくここまで元気に過ごしてくれました拍手

まだまだこれからもそばにいてほしいものですハート

 

 

ケーキは いちごのネイキッドケーキお祝いケーキ

スポンジは米粉、鶏卵、無調整豆乳のみで焼きました。

油も砂糖類も一切使っていません。

クリームはヨーグルト、飾りつけはいちご、ブルーベリー、ミントの葉。

年に数回しか食べることのないケーキ類ですが、それでも使う材料はシンプルにこだわりたいと思っています。

 

 

あまおうを奮発して、たっくさん挟んであげましたラブ

油や砂糖がないと、少しパサつきますが 気にしない気にしない爆  笑

ヨーグルトの水分で時間が経つと ある程度はしっとりします。

お祝いといってもさすがに大きすぎるので、ショコラは小さなお皿に乗ったサイズを 昨日の昼と晩、今朝の3回食べました。

残りは 甘い生クリームをたっぷりのせて飼い主がいただきましたイエローハート

 

 

そして夜ごはんはショコラの大好物、鴨肉のローストでした。

スライスしてあるお肉を買ったので、ローストっていうか焼肉っていうか。

といっても、ローストも焼肉も意味は同じですよね₍笑)

ノンオイルで焼き、食べる際に脂身は半分以上は除きました。

鴨の脂肪は不飽和脂肪酸が多いといわれています。

不飽和脂肪酸は血液をサラサラにしてくれる脂で、決して悪い脂ではありません。

でも、いい脂と言っても、やっぱり15歳の体には脂質はそんなにたくさんいらないので、ねウインク

 

お肉の下にはマッシュポテトがあり、肉汁を吸ってくれています。

それ以外の付け合わせは お肉と一緒に焼いたマッシュルーム₍お肉で隠れてしまいました💦)、ミニトマト。

そして蒸籠で蒸したお野菜たちです。

かぶ、にんじん、かぼちゃ、芽キャベツ、ブロッコリー。

 

鴨肉は血を養ってくれる力が強く、含まれる鉄分は牛肉の2倍ともいわれます。

貧血気味のわんちゃんや飼い主さんの味方になってくれますね。

また、ビタミンBが豊富で、ヘルシーでコレステロールも低い、というよりむしろコレステロールを下げてくれるお肉です。

わんちゃんにもおすすめなのですが、なかなか食べられる機会はすくないですよね。

我が家の近所のスーパーでは、いつからかいつも売っているようになりました。

が、なかなかお値段が…泣き笑い

そんなわけで、お誕生日や、運よく2割引きや半額になっていた時など、そんなタイミングでしか大好物を食べられないショコラなのでした爆  笑

 

 

 

15歳のお誕生日、本犬が満足してくれたかどうかはわかりませんが…

 

この1年も、おいしく食べて、元気におさんぽして、健やかに過ごすことができますように乙女のトキメキ