天気予報
練馬区の天気予報
譲渡会の9/1(日)は大雨
(降水確率は70%)
譲渡会は屋内なので
予定どおり実施します。
真剣にお迎えしたい方しか来ないので
混まずに見れると思います。
お天気が心配な方、
当日は都合が悪い方は、
事前のお見合い・ご応募ができます。
気になる猫がいたら、お早目にご相談ください。
アクセス
最寄り駅は「練馬駅」になります。
*徒歩の場合 練馬駅から14分
*最新の情報は各バス会社HPよりご確認をお願いいたします。
*関東バスはどの路線も一時間に1~数本程度です。
- 練馬駅から
- 路線:西武池袋線・都営大江戸線・東京メトロ副都心線・西武有楽町線
■京王バス 2番のりば 『中92』中野駅行き 約10分 『豊玉小学校』下車徒歩0分
■関東バス 5番のりば 『練21』南蔵院循環 約12分 『豊玉小学校』下車徒歩1分 - 中野駅から
- 路線:JR中央線・JR総武線・東京メトロ東西線
■京王バス 6番のりば 『中92』練馬駅行き 約20分 『豊玉小学校』下車徒歩0分
■関東バス 12番のりば 『中03』練馬駅行き 約12分 『豊玉こうしん通り』下車徒歩5分 - 高円寺駅から
- 路線:JR中央/総武線各駅停車(中央本線)・東京メトロ東西線
■関東バス 2番のりば 『高60』練馬駅行き 約10分 『豊玉中二丁目』下車徒歩約10分 - 荻窪駅から
- 路線:JR中央線・JR総武線・東京メトロ東西線、東京メトロ丸ノ内線
■関東バス 北口『荻07』練馬駅行き 約20分 『練馬区役所入口』下車徒歩約7分 - 鷺ノ宮駅から
- 路線:西武新宿線
■関東バス 『荻07』練馬駅行き 約10分 『練馬区役所入口』下車徒歩約7分
譲渡会場
こちらがメインの店舗
1階正面入り口は、生花を売っています。
階段・エレベーターで2階に行けます。
譲渡会の会場は、隣の建物の2階です。
建物は2階の通路でつながっています
建物の裏の階段から、直接上れます。
譲渡会場の入り口
中の様子です。
店舗の真裏に駐車場があります。
NHK-BSの取材
3年前、私達が取材を受けた
NHK-BSの「ねこ育ていぬ育て」の撮影が入るかもしれません。
(台風で変更になることもあります。)
保護猫を飼い始めたばかりのお宅にカメラを置かせてもらい
少しずつ家族になっていく様子を紹介するドキュメンタリーです。
譲渡会で成約した方で、取材ご希望の方はお声がけください。
とっても素敵な番組なので、良い記念になると思います。
撮影NGの方は撮影しませんのでご安心ください。
猫の譲渡会 概要
9月1日(日)
午後1~4時
渋谷園芸 2階
(東京都練馬区豊玉中4-11-22)
練馬駅から徒歩14分
都内最大級のフラワー&ガーデンショップ
緑に囲まれた素敵なカフェレストランもあります。
教室・ワークショップはインスタをチェック!
渋谷園芸(@shibuya_engei) • Instagram写真と動画
アクセス
練馬本店 | 渋谷園芸 | 東京のガーデニング&大型園芸店

譲渡会に参加する猫たち
練馬区登録ボランティアの仲間たちと
21頭の成猫・子猫が参加します。
ゆりかごねんねこ 3匹
母猫 1才 メルシー
非常に小さく若い大人しい子です
生後2ヶ月(オス)リヨン
生後2ヶ月(オス)パリン
あにふるそとねこ部 5匹
ご応募はこちらからどうぞ
高齢の飼い主さまが亡くなり、残された3頭を保護しました。
あかねちゃん メス 6才
みそらちゃん メス 5才
こはるちゃん メス 3才
お外で生活していましたが、若くて人馴れしていたため保護しました。
くう太くん オス 3才
高齢者さんのご自宅に上がり込んで出産と子育てをしていました。
あやめちゃん メス 1才
茶々丸商事 1匹
風(ふう)くん
オス キジトラ 1~2才
中村南さくら猫の会 4匹
NPO法人ねりまねこ 8匹
左 白黒 オス そらくん
中央 キジシロ メス 桃ちゃん
右 キジシロ メス 海ちゃん
桃ちゃん・海ちゃんに事前のお申込みが来てます
茶トラ オス たんごくん
事前のお申込みが来てます
キジシロ オス はくくん
3姉妹
左 パステルグレーのさびきじ すみれちゃん
右 キジシロ さくらちゃん
キジシロ ももちゃん
ご応募はこちらから
里親サイト「ハグー」または「ペットのおうち」からどうぞ。↓
(プロフィール・譲渡条件など詳細もご覧ください)
**************
以下はパネル参加の猫たち
実物は保護主宅でのお見合いです。
お迎えをご希望の方は
こちらからご応募ください。
NPO法人ねりまねこ - ADOPTION PARK (doonegood.net)
三丁目のねこ 4匹
お外で子猫が産まれているとご相談があり、
里親募集の為保護しました。
生後4カ月です。
味玉(キジ白) 男の子
不思議ちゃんキャラです。肝が据わっているといいますか、本当に面白い子です。マイペースで甘えん坊です。
きくらげ(白黒ハチワレ)男の子
とっても甘えん坊で、猫にも人にも甘え上手な子です。食いしん坊で撫でてほしい時とごはんの時は『やーーー』と鳴いてスリスリしてきます。
こねぎ(キジ白)男の子
ビビリの慎重派。周りが人に甘えてるのを見て、そこに混ざろうと少しづつ近寄ってくるのですが、まだ少しこわいみたいです。猫には甘え上手、すぐ他の猫にすりすりしに行きます。食欲は兄弟で1番!ごはんの時は近くまで鳴きながら寄ってきます。
のり弁(白キジ)5才トライアルに入りました!
下のバナーをクリックするとランキングの応援になります