かっぱちゃんと梅 2024

 

 

 

少ない!

 

今年は不作で、収穫も忘れてました。

ふと気づいたら、オレンジに完熟してる!

 

量も少ないし、これどうしよう?

 

 

白ワインと砂糖で煮て

コンポートにしました。

 

 

 

 

 

わたしの失敗

 

・完熟梅はアク抜きの必要ありません。

長時間水につけると傷みが広がります…

 

・雑に強火で煮たので皮むけちゃいました。

 

綺麗に作るなら弱火で数分

シロップ漬けで冷ましながら味を浸透。

瓶詰めして冷蔵庫で保管です。

 

 

 

かっぱちゃん、はや13才です。

室内飼いの猫の寿命は15~16年。

 

梅と撮影する機会もあと数回あるか。

思い出に記録しましょう。

 

かっぱちゃんと梅 |2023/6

 

 

かっぱちゃんと梅 2023

 

いっぱい採れたねラブラブ

 

 

 

 

 

かっぱちゃんと梅 2015

 

9年前は4才と若いのに、

外暮らしで老けて見える。

 

かっぱちゃん、元気でいてね。

来年もいっしょに撮ろうね。

 

 

**************

飼い主様募集中!

ご応募は里親サイトからどうぞ

(「ハグー」「ペットのおうち」のいずれか)

 

募集一覧|ハグー

 ペットのおうち

 


能登のたまちゃん♂キジシロ

2.2㎏ 生後ものすごく人なつっこい甘えん坊です。エイズ陽性

能登の猫、たまちゃん、超甘えん坊(ID:2402-01150)|ハグー

「能登の猫、たまちゃん、超...」(483972) :: ペットのおうち

 

 

 

 

**************

 

下のバナーをクリックするとランキングの応援になります

 

にほんブログ村 猫ブログ 地域猫へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村