日本中で昔から、野良猫の保護活動はされてました。

一件の家で飼える頭数は限度があり

救える数はわずかです。

 

毎年子猫が産まれ

保護しても、保護しても終わりはありません。

 

 

しかし、十数年前から、捕獲し手術しもとに戻す

TNR活動が始まり、劇的に変わりました。

 

 

 

不妊手術で、繁殖を抑え込めば

野良猫問題に終止符が打てるのです。

 

実際にTNRが盛んな都市部では、野良猫が減り、

トラブルが解決するところが増えてきました。

私の家の周りもそうです。

 

 

 

見過ごせないわずかなボランティアが

出来る範囲で保護やTNRをしてきましたが

それでは繁殖スピードに追い付きません。

 

 

まず、野良猫問題という課題解決のためにどんな対策が有効なのか、

地域社会の理解を深め、その結果として、

行政や獣医師や市民の協力が得られれば、

地域住民を巻き込んだ総力戦に持ち込めます。

 

 

だから、最初の一歩の広報・啓発活動はとても重要です。

 

毎日、毎日、猫問題に振り回され、

孤軍奮闘で終わりが見えない方も沢山いらっしゃると思います。

 

急がば回れで、地域社会の意識を向上させ

少しでも協力してくれる人を増やすために

市区町村で地域猫セミナーをやってみませんか?

ノウハウはお教えします。

 

 

来月、私達も練馬区保健所と協働で

地域猫セミナーを開催しますので

ぜひ、ご参考になさってください。

 

 

 練馬区地域猫セミナー

 

日時:11月26日㈰午後1時半~4時(予定)

場所:ココネリ(Coconeri)公式ホームページ

   研修室1

 

【講演予定】

練馬区保健所・制度説明

NPO法人ねりまねこ・対策の進め方

登録ボランティア・事例報告

質疑応答

 

 

 

 

 

 

 

    

【練馬の野良猫はご相談ください】

①野良猫の不妊手術 ②子猫の保護を進めています。捕まえ方、動物病院、飼い主探しを教えます。一緒に助けましょう。

 

 

置き去りの子猫たち

 

【主な条件】

東京都内

ペット可の自己所有の住宅

60才以下の成人2名以上の家族

経済的・精神的・時間的余裕があること

家族全員の賛同

 

男の子 てん君

体重2.6kg

 

女の子 くるちゃん

体重2.1kg

 

**************

 

生後5ヵ月

ジジちゃん 黒 メス 2.5kg

レモンくん キジトラ オス 2.7kg

   

**************

    

飼い主様募集中

リンク先に譲渡条件など記載されています。

ご応募は直接どうぞ。

 

募集猫一覧

猫 × 東京都の里親募集一覧|ハグー -みんなのペット里親情報 (hug-u.pet)

 

 

「美少女アンちゃん、白三毛...」 ペットのおうち

 


**************

女の子 ニコちゃん 1才

【猫の里親募集】東京都・サバ白・美少女ニコちゃん、医療済(ID:2307-00537)|ハグー (hug-u.pet)

 

女の子 ミニーちゃん 1才
【猫の里親募集】東京都・三毛・みにーちゃん、医療しつけ済(ID:2209-00270)|ハグー(hug-u.pet)

 

男の子 バットちゃん 2-3才

【猫の里親募集】東京都・長毛・甘えん坊バットちゃん、医療しつけ済(ID:2307-02033)|ハグー  (hug-u.pet)

 

**************

 

ねりまねこイベント予定

 

 

 

10/27(金) 横浜市動物愛護センター

 

11/26(日) 練馬区ココネリ研修室1 地域猫セミナー

12/27(水) 練馬区ココネリ 行政担当者勉強会

1/20(土) 八王子市

2/3 長野県長野市

 

 

 

 

**************

下のバナーをクリックするとランキングの応援になります

 

にほんブログ村 猫ブログ 地域猫へ
にほんブログ村

 


にほんブログ村