【アパート解体・猫11匹 その15】

 

地域番号24

多頭飼育崩壊の現場で

最も手強かったのが三毛猫りんちゃん

 

誰も住まない閉め切られた部屋で生まれ育ち

捕まえるのにすごい苦労しました。

 

 

どんなにお腹が空いても

危険な罠には近寄らない警戒心の強さ、頭の良さ。

 

動物病院では死に物狂いで暴れ

洗濯ネットを破り、注射で鎮静したほど。

 

 

りんちゃんは譲渡不適格と思い、

保護猫部屋ではなく、私と寝室で暮らしました。

 

そしたら…

 

 

 

 

 

どんどん穏やかに、かわいくなり

甘えるようになりました。

 

ケージの2段目でごはんを食べるしつけをしてるので

扉を閉じれば、洗濯ネットをかけて捕まえられます。

病院ではおとなしいです。

 

これなら譲渡できるのではと思い始めました。

 

トイレもちゃんと使えるし

いっしょの布団に寝ても何も問題はありませんでした。

 

 

ところが…

 

同じく多頭飼育崩壊のあゆくん

 

元気がよすぎる男の子で、女の子達にちょっかいだすので

保護猫部屋から、りんちゃんのいる寝室に移しました。

 

 

人なつこいあゆくんにベッドを取られてしまいました。

 

 

あゆくんも1匹飼いなら十分かわいい子なんです💦

 

 

りんちゃんがトイレにいた時にあゆくんがいじめたらしく、

ベッドで排泄するようになってしまいました。

 

やむを得ず、あゆくんは友人に預かってもらっています。💦

 

 

同じく多頭飼育崩壊の

パトちゃん、ラミちゃんも

ご応募が無いので保護猫部屋から寝室に移しました。

 

(保護猫部屋=お見合い部屋なので1軍しかいません)

 

 

孤立するりんちゃん

 

 

リンちゃんは、自分のテリトリーを誇示するためか

ベッドにおしっこしたのです。💦

 

 

 

シーツをかきかきしてるりんちゃん

何やってるの?

 

シーツを伸ばしたら、ギョッ!

 

うんこ!

 

 

 

防水シーツで粗相の対策

 

最初に防水ベッドパット

 

防水シーツ

 

普通の枕や毛布を敷いて

 

上に防水ベッドカバー

 

これでしばらくは、平和に過ごしておりましたが…

 

 

 

 

 

人けがなかったある日のこと

 

 

!?

 

 

OH~💦

 

そこで大型トレーでふさぎました。

これでどうだ!

 

 

みんな狭くてごめんよ~

 

え?

 

OH~💦

 

 

トイレがちゃんとできるのに、

他の猫と一緒にした途端、粗相やマーキングすることはあります。

 

すず、たび、かっぱちゃんも1匹でいた時は問題なかったのに

飼い猫と合流させたら、マーキングするようになりました。

 

 

 

多頭飼育は難しい。

でも好き好んで沢山飼ってるわけではありません。

保護せざるを得ないワケあり猫が沢山いるだけなのです。えーん

 

 

 

 

 

寝床にうんちやおしっこを

絶対にさせない方法があります!

 

 

それは…

寝室に猫を入れないことです!!

 

 

 

ええ、わかってますよ。

だけど、他の部屋には、保護猫や飼い猫がいて、

繊細なりんちゃんを一緒にできません。

 

 

今は隙間なく、トレーを置いているので粗相はできません。

 

 

 

 

 

 

私のショックを気にすることなく

くねくね甘えるりんちゃん

 

 

私がトイレ掃除をしている間も

ずっとスリスリして頭を押し付けて

愛情を示してきます。

 

 

かわいいりんちゃん、私はすべて許す。笑い泣き

 

 

でも、これを大目に見てくれる人は

私以外にいるのだろうか?

いないだろう…

 

 

そんなりんちゃんに2年目にして、ご応募が来た??

どうするりんちゃん💦

 

 

無理に押し付けるつもりはありません。

そんなことは人も猫も不幸だから。

 

りんちゃんのあるがままを受け入れてくださる方なら

ありがたく託したいと思っています。

 

 

 

 

練馬区で子猫を見たらご相談ください。

捕まえ方、飼い主探しの方法を教えます。

いっしょに助けてあげましょう。

 

日本全国ネコ会議 総集編

 

 

私もゲスト参加しました乙女のトキメキ

どうぞご覧ください。

 

【次回予告】6/7㈬の夜9時から総集編Part2のライブ配信あります。

 

 

 

【ご出演】

びわ湖わんにゃんマルシェ&NPO法人 SPICA

NPO法人ファミーユ&ライフリレー博多ねこ

 

1:14~ ダイジェスト

NPO法人ねりまねこ&大阪ねこの会

 

1:27~ 私のゲストトーク

 

1:50~

練馬区石森信雄氏&大府市久野幸裕氏

 

 

************

飼い主様募集中

リンク先よりご応募ください。

三毛猫みにーちゃん メス 

 

「美少女ニコちゃん、大手術...」 ペットのおうち 

 

ハッピーくん(捕獲チャレンジ中)

 

茶トラの男の子

しっぽ長い

年齢3,4歳

 

去勢済み

猫エイズ・白血病は陰性でした。

※保護できたら再検査します。

 

飼い主さんが突然お亡くなりになり、

ハッピーくんは外に置き去りになりました。

地元の方が餌をあげて、保護しようと頑張ってます。

 

最寄駅は練馬です。

 

ハッピーくんを家族に迎えたい方は連絡をください。↓

nerimachiikineko@yahoo.co.jp

 

譲渡条件

・家族全員の同意

・60才以下の成人2名以上

・ペット可の持ち家

・練馬区近郊を希望(出戻り・脱走のフォローのため)

・先住猫は無い方が望ましい。(相性の問題)

 

 

黒長毛猫も捕獲中

 

**************

 

持続可能な野良猫対策(全5回)

 

フォスターアカデミー オンラインセミナー

間もなく、公開期限の1年が終了します。

まだご覧になっていない方はお早目にどうぞ。

 


 

第50回「〜官民協働の成果〜」15分- YouTube

第51回「〜野良猫対策の進め方〜」19分- YouTube

第52回「〜保護・譲渡について〜」 18分-YouTube

第53回「~未来への処方箋〜」19分-Youtube

第59回「持続可能な野良猫対策 質疑応答編」57分 - YouTube

 

**************

 

下のバナーをクリックすると

ランキングの応援になりますヽ(^o^)丿

 

にほんブログ村 猫ブログ 地域猫へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村