世界1権威あるファッション誌VOGUEに
なんと地域猫の記事が!?
環境省への取材、練馬区の地域猫活動ガイドラインのリンク付きで
丁寧にまとめられている。
2月22日の猫の日に考えたい、地域猫活動の意義 | Vogue Japan
「犬猫の殺処分数は10年前に比べると10分の1に減ったものの、まだ多くの尊い命が奪われてしまっている。でも、命を絶つ前に、人間への被害を猫に配慮しながら対応する方法はあるはずだ。そんな中、猫の保護や譲渡、地域猫活動などは近年各地で、積極的に行われている。」
「環境省も、猫による地域の被害を少なくしていく解決方法のひとつとして地域猫活動を挙げ、自治体によっては手術費用の助成金を設けるといった、活動を支援する動きが全国に広がっている。」
「練馬区をはじめ、地域猫活動を支援する自治体のガイドラインでは、去勢・不妊手術費用の助成から、餌やりのマナー、猫による被害対策や地域への周知方法までを紹介しているので、地域猫活動への参加有無に限らず、ぜひ参考にチェックしてみてほしい。」
猫引取・殺処分数は減少傾向で、多くの人の地道な努力が評価されています。
とてもうれしいし、励みになりました
どうぞ全文ご覧ください。
*********
大阪ねこの会(旧おおさか公園ねこの会) (nyan5656.com)
「第12回大阪ねこの会・定期集会」
3月5日(日) 午後1時~4時(12時30分受付)
特別ゲスト:NPO法人ねりまねこ
「私たちのこれから」
要予約:先着120名
会員でなくても参加できます。
「お問い合わせ」ページから
お名前・ご連絡先・「定期集会参加希望」とメールください。
定員になり次第締め切ります。
*********
譲渡会でご縁を結べなかった猫です。
気になる方はぜひご連絡ください。
学園猫対策の会
エイズ陽性ですが人に感染しません。
屋内でストレスが少なければ未発病が多く、健康な猫と寿命は大差ありません。
茶々丸商事
ミーちゃん・メス・7才
1匹飼いを希望します。
よもぎねこ
たぬ子。8ヶ月。ツンデレのキジ女子
先住犬のいるお宅への譲渡も可能です
カッパちゃん写真展 福島
3月12日(日)
飯坂温泉で猫ちゃんの譲渡会実行委員会
温泉街でおとな猫ちゃんの譲渡会
会場 常泉寺 観音堂
福島市飯坂町西滝ノ町4番地
時間 正午~15時
同時開催
カッパちゃん写真展
会場 旧堀切邸 主屋
福島市飯坂町東滝ノ町16番地
時間 午前10時~15時半
********
持続可能な野良猫対策(全4回・質疑応答)
フォスターアカデミー オンラインセミナー
公開期限1年なので、ぜひご覧ください。
第59回「持続可能な野良猫対策 質疑応答編」57分 - YouTube
**************
下のバナーをクリックすると
ランキングの応援になりますヽ(^o^)丿